東戸塚にしかわクリニック
戸塚区/品濃町/東戸塚駅
- 内科
- 内科
- 循環器内科
- 循環器内科

医院情報は横浜ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。
また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
西川 英輔 院長への独自インタビュー
母の想いを胸に医師になり、循環器を専門に研鑽を積む
祖父、父ともに医師でしたが、私にとって一番大きな存在は、母でした。気管支喘息を患っていてた母は、自宅の1階から2階に上がるのもままならない様子で、いつも辛そうに咳込んだりしていたんですね。そしてあるとき、母から「お医者さんになって、喘息を治してほしい」と言われて、医学部進学を決めました。
いずれは開業医だった父の跡を継ぐつもりでいましたので、内科の中でも心臓や血管の病気を診る循環器内科を専門に経験を重ねていきました。外来診療に加えて、カテーテル手術やペースメーカー手術なども数多く担当し、『東戸塚にしかわクリニック』を開業する前は、お隣にある戸塚記念病院で16年にわたって診療していました。
愛着のある地域に開業し、安心の医療を提供する
開業するならば私自身馴染みのある所でと考えていたところ、長く診療していた病院のお隣にクリニックモールが出来るという嬉しいお声かけをいただき、2018年の開業を迎えました。
この地域に暮らす方々が何かお困りのとき、いつでも気軽にご相談いただきたい。そんな考えのもと、みなさまに快適に受診していただける環境づくりには、とくに心を配りました。クリニックの内装なども、1つ1つこだわって選んだのですが、中でもバリアフリー仕様のトイレは、いちばんの自慢です(笑)。環境面も診療面も、患者さん目線を大切にしておりますので、何か気になる症状が感じられましたら、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。
グラフで見る『西川 英輔 院長』のタイプ
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より