二俣川レディースクリニック
旭区/本村町/二俣川駅
- 婦人科
- 産科
- 産婦人科

医院情報は横浜ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。
また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『掲載情報について』よりお願いいたします。
柳澤 隆 院長への独自インタビュー
愛着のある街でこれからも
産婦人科には、外科的な要素と内科的な要素、その両方があります。「一粒で二度美味しい」というと語弊があるかもしれませんが、医師となった当時の私は、まさにそのような感覚を持っていたのかもしれませんね。
横浜市立大学卒業後、母校の産婦人科に在籍し、以後、県内の病院をいくつか周り、2001年に『二俣川レディースクリニック』を開院いたしました。同じビルで同級生が泌尿器科のクリニックで診療をしていて、その彼から「どうか?」と誘われた形です。横浜には長く住んでいて愛着もありましたから、私としても文句はありませんでした。開院してからしばらく経ち、彼が亡くなってしまったのは心残りですけども、彼が地域医療に懸けた思いも汲み取り、私にできることで地域に貢献していけたらと思っています。
レディースクリニックとして、幅広くお悩みを拝見
当クリニックは、産科・婦人科を幅広く診療させていただいています。何か特殊なことをするわけではありませんが、一般的な範囲を広く押さえておるつもりです。
昨今はクリニックを「窓口」と例える向きもあります。確かに医療の窓口となる面はあるでしょう。いわば交通整理のように、疾患を振り分け、より高度な医療が必要と判断した場合には専門の医療機関へとご紹介することはあります。ただ、ここで解決できるものはすべて診させていただくつもりでおりますし、そういう気概を持つことも地域医療においては大切なことではないかと思っています。
グラフで見る『柳澤 隆 院長』のタイプ
![]() |
どちらかというと 穏やかでやさしく話しやすい先生 |
![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
どちらかというと 穏やかで明るく話しやすい先生 |
![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より