仲整形外科
港南区/港南台/洋光台駅
- 整形外科
- リハビリテーション科

医院情報は横浜ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。
また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
仲 克巳 院長への独自インタビュー
豊富な知識と経験をいかして、地域医療に貢献する
大学卒業後、自分の専門に整形外科を選んだのは、医局の雰囲気が明るい印象だったことも理由の1つでした(笑)。ただそれ以上に、サッカーなどのスポーツをする中でたくさんのケガを経験したことで、「ケガの痛みがわかる医師」になれると思ったのです。
大学卒業後はそのまま大学の整形外科に入局し、10年にわたって経験を重ねました。その後、『仲整形外科』を開設するまでの10年間は、栄区にある横浜栄共済病院で診療にあたってきました。そうした経験をふまえ、薬に頼らない医療を実践して行きたいと考えて、クリニックの開設を決めました。
薬に頼らず、運動器疾患は運動で治す
勤務医をしていた頃は、重い症状に悩む患者さんを担当することがほとんどでした。治療の一環として、手術を手がけることも多かったのですが、実際に手術をして良くなる方もいれば、どうしても症状が残ってしまうケースもありました。また、症状があっても手術をするほどではない方や、手術はしたくないとおっしゃる方も多かったんですね。
整形外科で診る病気は、すべて運動器の疾患です。それならば、運動をすることで運動器疾患を治しましょう、というのが当院の考え方です。「腰が痛い」「肩が痛い」とお困りの方々に向けて、運動療法中心の治療をご提案し、痛みの出ない体づくりをお手伝いする。お薬を使う代わりに、施術やリハビリテーションによって、患者さんを笑顔にする。そんな医療をご提供して行きたいと思っています。
グラフで見る『仲 克巳 院長』のタイプ
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より