大倉山メディカルクリニック
港北区/大倉山/大倉山駅
- 内科
- 消化器内科
- 肛門科
- 内視鏡内科
- 内視鏡外科
- 外科
- 訪問診療
- 健診・検診

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 045-834-7370 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港北区大倉山3-41-22 大倉山メディカルビル1階 |
最寄駅 | 大倉山駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://www.ookurayama-mc.com |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
特徴 |
|
![]() |
SHIN YAMAMOTO 山本 伸 院長
|
◆大倉山駅から徒歩3分。気持ちに寄り添い、想いに応えるクリニック◆
『大倉山メディカルクリニック』では、内科、外科から消化器内科、肛門外科を取り扱い、内視鏡検査や超音波検査の充実した設備により、さまざまな疾病の早期発見と根治を目指しています。一方、がんなどの疾患を抱えている方や病院に通えない方へ向けた在宅医療や緩和ケアによって、患者さんの心身を支え、自分らしい毎日を送っていただくための医療に取り組みます。
お一人お一人の症状と気持ちに真摯に向き合いながら、一生涯に渡って共に歩む医療によって、みなさんに信頼される、愛されるホームドクターであり続けたいと思います。お身体で気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
★緩和ケアについてはコチラ
★院長ブログはコチラ
山本 伸 院長への独自インタビュー
「患者さんを治す」ということに生きがいを感じて
両親が共に医師だった環境が最も影響したように思います。そうした環境の中で、病気で苦しむ人や悩んでいる人が良くなっていく姿を見て、私も同じ世界を歩みたいと考えるようになったのです。
消化器外科を選択したのには、「手術をしたい」という想いがありました。患者さんの身体の中に“悪いもの”がある。それを治すためには、それを取り除くしかなく、外科医となることが一番ではないかと考えたのです。
2019年5月に『大倉山メディカルクリニック』は開院いたしました。こちらはクリニックモールとなっており、3階にはCTやMRIを備えた脳神経外科のクリニックが入っています。CTやMRIは診断機器として非常に有用です。通常、これらの検査を受けるには病院に赴かなければなりませんが、何かあったときにすぐに調べていただける環境にあることは、非常に恵まれていると思っています。
擦り傷から、生活習慣病、お尻のお悩みまで幅広く対応
当クリニックは、内科・外科・肛門外科を標榜しています。もともとが外科医ですから、「子供が転んでしまって…」というようなケースも、もちろん対応できますし、風邪をはじめとした急性期の症状も拝見してまいります。風邪はこじらせてしまうと肺炎等におちいることもあり、慎重な対応が必要です。こちらにはレントゲンもありますし、炎症反応を迅速に診断できる血液検査の設備も導入しています。
肛門に関しては、外科医として様々な患者さんを拝見し、手術をおこなってきました。痔に代表される肛門疾患は、「どこに相談したらいいかわからない」「すぐに手術されるんじゃないの…」といった懸念を患者さんはお持ちです。当然、適応となれば手術をお勧めすることもありますけれど、背景となっている便秘を改善することで症状が治まるケースも少なくありません。今後は痔核硬化療法(ALTA療法)と呼ばれるものを含め、患者さんにとって負担の少ない治療方法も取り入れていきたいと考えています。
大倉山駅出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):2分56秒
グラフで見る『山本 伸 院長』のタイプ
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より