おながファミリー眼科
戸塚区/下倉田町/本郷台駅
- 眼科
- 小児眼科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 045-864-0088 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町1869-1 横浜戸塚メディカルビル2F-1 |
最寄駅 | 本郷台駅 |
駐車場 | 10台あり |
WEB | |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
9:00~12:30 15:00~18:30 [水曜・土曜]9:00~12:30 |
特徴 |
|
![]() |
MASAKI ONAGA 翁長 正樹 院長
眼科専門医 |
医院情報は横浜ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。
また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
翁長 正樹 院長への独自インタビュー
眼科の奥深さに惹かれて
母が看護師でした。意識したことはなかったのですが、今思えば、その影響を受けた面も少なからずあったのでしょう。直接のきっかけとしては、高校生の時に肺気胸という病気を患ったことだったかもしれません。そこから人体というものに興味を持ち、それを学びたいという気持ちから医学部の門を叩くことになったのです。
眼科はとても興味深い分野です。これだけ小さな臓器でありながら、非常に奥が深く、また広いものなんですね。例えば内科ですと各臓器で起こっている病気が目に見えるわけではありませんが、眼科ではそれが目に見え、その答えも書いてあるようなものなのです。外科的でもあり、内科的な要素もあるこの世界にすっかり魅入られてしまったということなのでしょうね。
『おながファミリー眼科』は2020年5月に開院いたしました。この近辺には、眼科のクリニックが見当たらなかったようなのです。戸塚駅まで出向かなければならず、それで通院が途切れてしまっていた人も多くいたようでした。「近くに眼科さんができてよかったです」との声も少なくなく、私としてもこの地で開いてよかったと思っているところです。
硝子体注射治療も提供
眼科の一般診療に必要な診断機器はほぼ揃っています。ものもらいなどの小手術もおこないますし、往診も今後実施する予定でいます。その中で特徴的なことを挙げるとすれば、硝子体注射ということになるでしょうか。糖尿病網膜症や黄斑変性症、そして網膜中心静脈閉塞症などがこの注射の適応となります。ただ、硝子体注射は感染症のリスクがあり、扱うクリニックは少ないのが現状です。それゆえに総合病院の眼科が患者さんであふれかえる状況なのですが、こちらで扱うことで少しでも大きな病院の負担を減らしていけたらと考えています。
白内障の手術をはじめとした大きな手術に関しては、相応の医療機関に紹介することになります。その際、患者さんがベストな治療を受けられるようにしていくのも私たちの役割と心得ています。
グラフで見る『翁長 正樹 院長』のタイプ
![]() |
どちらかというと 穏やかでやさしく話しやすい先生 |
![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
どちらかというと 穏やかで明るく話しやすい先生 |
![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より