横浜みなと呼吸器内科・内科クリニック
港南区/港南台/港南台駅
- 呼吸器内科
- 内科
- 小児科

医院情報は横浜ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。
また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
赤川 玄樹 院長への独自インタビュー
愛着ある地域に開業し、みなさまの健康をサポート
横浜市立大学附属市民総合医療センターや関連病院を経て、『横浜みなと呼吸器内科・内科クリニック』を開設したのは2020年5月です。医師になってからこれまで、ずっと横浜で診療してきましたので、馴染みある地域にクリニックを開くことができてとても嬉しく思っています。
クリニック名のとおり、当院では呼吸器疾患を中心に、内科全般の診療や生活習慣病の管理など幅広く対応しています。地域のみなさまにとって身近な場所で、大学院に劣らない医療をおこなうことにより、みなさまの健康をサポートしていきたいと考えています。
地域の中の身近な場所で、大学病院レベルの診療を
呼吸器疾患について正確な診断をつけるため、クリニックには比較的珍しいCT検査や、呼気中の一酸化窒素の濃度をはかることで気道の炎症の程度がわかる呼気NO測定や、気道の抵抗を調べるモストグラフなどを備え、大学院に劣らない診療ができる体制を整えています。また、医療モール内に採血センターがあり、血液検査の結果は30~60分で当日中にお伝えできますし、何よりも患者さんに分かりやすくご説明するという点については力を入れています。気軽に受診できる町のクリニックでありながら、大学院レベルの質の高い医療をご提供できる。それこそが当院の強みと言えるかもしれません。
当院は、地域のみなさまが何かお困りのとき、いつでも気軽に足を運んでいただけるよう、日曜日・祝日も診療しています。また、ご希望に応じてお選びいただけるオンライン診療にも対応しておりますので、ぜひご利用いただきたいと思います。
グラフで見る『赤川 玄樹 院長』のタイプ
![]() |
エネルギッシュで明るく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
エネルギッシュで明るく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より