300件中1~20件を表示
横浜まちだクリニック
●訪問診療 ●リハビリテーション科 ●内科 ●整形外科
電話 | 045-988-6001 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 13:30~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 |
WEB | https://yokohama-machida.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
私はリハビリテーション科専門医として、これまで15年以上、在宅医療に携わって参りました。大学病院での勤務歴があり、在職中には入院時に主治医として担当していた患者さまを、退院後も引き続き訪問診療させて頂くこともありました。ご自宅での療養生活に戻られ、更に病状が安定し、元気になる患者さまを何人も見ておりました。そんな住み慣れた環境での診療は、生活環境が見え、ご家族の思いが伝わる最高の診察室と考え、平成23年8月、地域の皆さまへ継続した在宅医療の提供を行える当院を開設しました。これからも、ご家族や介護事業所、近隣の医療機関などと連携を図りつつ、療養を行う患者さまのお力になれるよう努めて参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。当院は、「機能強化型在宅療養支援診療所」及び「在宅緩和ケア充実診療所」の指定を受け、在宅医療を専門に診療を行っております。ご自宅や介護施設へ医師が定期的に訪問し、療養生活を...

渡辺 英靖 院長
HIDEYASU WATANABE
総合内科専門医 /整形外科専門医 /リハビリテーション科専門医
これから受診される患者さんへ
一般の方にとって、在宅医療がどんなものかわからない、というのが正直なところではないでしょうか。クリニックの患者さんはもちろん、そうでない方も構いませんので、よろず相談所的に何か疑問や相談事があったらお気軽にご連絡いただければと思います。ニュースでも流れましたが、青葉区は平均寿命が日本一となっています。病院の先生方とも話したのですが、これは我々にとって非常に嬉しい結果でした。日々、患者さんと接していけることを支えに、みなさんがご自宅で幸せ...
横浜青葉そけいヘルニア・外科クリニック
●外科 ●消化器外科 ●小児外科
電話 | 045-500-9049 |
---|---|
診療時間 | 【外来】 [火曜・金曜]14:30~17:30 18:00~20:00 [水曜・木曜・土曜]14:30~17:30 【手術】 9:00~12:00 ※この時間の外来についてはお問い合わせください。 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 |
WEB | https://y-hernia.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆開腹法(前方アプローチ)から腹腔鏡手術まで。ニーズに応じた日帰り手術をおこなっています◆当院では腹腔鏡を使った、できるだけ体に負担をかけない、そけいヘルニアの日帰り手術をおこなっています。そけいヘルニアは、体調が良いときに手術をすれば、日帰り手術も可能な病気です。院長は外科医として15年間、悪性腫瘍から良性疾患まで様々な手術を経験してきました。その経験を活かし、確かな技術と最新鋭の設備を整えた環境で、より上質な医療を地域の患者さまに還元したいと思っています。患者様のニーズに応じ、開腹手術も腹腔鏡手術もお選びいただけますので、一度ご相談ください。また、痔核・切り傷といった一般の外科診療もおこなっています。地域の窓口として、かかりつけ医としてご活用いただければと思っていますので、まずはお気軽にお越しください。

田上 創一 院長
SOUICHI TAGAMI
これから受診される患者さまへ
ここ横浜市青葉区の東急田園都市線、たまプラーザ駅は都内からのアクセスもよくイギリスの田園都市をイメージして作られた美しい街で、大型デパートや閑静な住宅街、ファミリー向けのマンションが多数存在しています。そんな土地で皆さまのお役に立ちたいと思ったので、2017年8月に開業をしました。開業して間もないのですが、ちょっとお腹を打った、転んで擦りむいた、などでも来院いただいています。こうして、気軽に地域の皆さまに頼っていただけるクリニックであり...
くつまこどもクリニック
●小児科 ●アレルギー科
電話 | 045-901-0011 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:30~15:30(予防接種・乳幼児健診予約制) 15:30~18:30 ※土曜 9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●キッズスペー… |
WEB | https://kutsuma-kodomo.com/ |
駐車場 | 近隣に提携コインパーキング18台分あり |
我が師から教えられた「患者さんは、自分の家族」。これが医師としての私の基本姿勢です。「早期に診断をつけること。」時に診断がつくことは厳しい現実を突きつけられることもありますが、診断がつくことで今後の治療方針が決まります。丁寧に診察させていただき、必要があれば細菌・ウイルス検査・血液検査を行い、早期に診断がつくよう努力します。「患者さんのご家族もまた、患者さんである。」大切な我が子が熱を出した、痛がっている、ご飯を食べない、泣きやまない。ご家族も不安になります。そんな不安を抱えてクリニックに来られます。その不安を少しでも安心に変えられるよう、わかりやすい説明を心がけています。そして、ご自宅での注意点などもアドバイスさせて頂けたらと思います。何科にかかったらいいか迷ったらまずはご相談ください。診察の結果、必要があれば専門医療機関へ速やかにご紹介いたします。★順番予約はこちら★https://m...

久津間 弘和 院長
HIROKAZU KUTSUMA
小児科専門医
これから受診される患者さまへ
お子さんが生まれた瞬間、突然『親』になるわけですから、最初から上手くいかないこともたくさんあるでしょう。何事に関しても、最初からすべて上手くやれる人なんていません。ある方が「育児は育自」とおっしゃっていましたが、子どもの成長を通じて、親である自分も一緒に成長していることに気づくはずです。育児は24時間365日休みと切れ目がなく、自分のことは後回し、子どもが病気にかかれば親身になって看病し、どんなに頑張っていてもあまり褒められることがあり...
横濱もえぎ野クリニック 脳神経外科・脳神経内科
●脳神経外科 ●脳神経内科
電話 | 045-482-3800 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 |
休診日 | 金曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●MRI検査 ●脳ドッグ |
WEB | https://ymc3838.com |
駐車場 | 当院指定駐車場をご利用ください |
★患者様の気持ちに寄り添う、おもてなしの医療を★当クリニックは、地域のかかりつけ医療と身近な脳神経の専門医という2つの柱を掲げ、高齢化の進んだ生活環境の多様な近隣地域において、皆様には気軽に来院して頂ける環境を整えております。スタッフ一人一人が表現者である事を実践し・患者様のお話をしっかりと伺い、クリニック力を強化し皆様に選ばれるような医院を目指したいと思います。県内大手のクリエイトさんと共に、もえぎ野地区にお住まいの皆様の未病・予防医学に貢献していきます。また、高齢者、お体の不自由な方には、最優先に配慮させていただきます。当クリニックでは、1.5Tの最新フルデジタルMRIを使用し、頭蓋内病変の有無を即日リアルタイムに撮像し、その日に一度で結果を出して説明することを実践します。横浜北部地区で初の『インボアソリューション』を導入し、映像と音楽で明るく居心地のいい空間を提供します。一度体験され...

泉山 仁 院長
HITOSHI IZUMIYAMA
脳神経外科専門医
これから受診される患者さんへ
私の専門は脳神経外科(脳卒中などの脳血管疾患や脳腫瘍と頭痛)になりますが、一般的な発熱・風邪・腹痛・下痢や花粉症などのお悩みから、日常生活で感じる頭痛・めまい・ふらつきなど、病院に行くかクリニックに行くか悩ましい症状・お悩みまで広く対応させていただきます。これまでに脳神経外科医として学んできた経験を生かしながら、脳血管系はもちろん、幅広く内科系の高齢者の患者さんを診させていただきました。また、当クリニックは院長以外すべて女性スタッフです...
横濱もえぎ野クリニック 脳神経外科・脳神経内科を他院も薦めてます!
たまプラーザいとう泌尿器科
●泌尿器科 ●腎臓内科

神奈川県横浜市青葉区新石川2-2-2 FUJIKYUビル3階
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-910-5115 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:30〜13:30 |
休診日 | 火曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | https://tamaplaza-uro.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり。車でいらした方は駐車券をご提示ください。30分につき駐車料金を負担させていただきます。駐車券の出ない駐車場に車を止められた方は、受付にご相談ください。 |
泌尿器科は比較的ご高齢の方が多いこともあり、大きな声で話すことを気をつけています。同時に、中身を正確にご理解いただけるよう、難しい専門用語を避けて簡潔に伝えるよう心がけています。
陽だまりクリニック美しが丘
●精神科 ●心療内科

神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-15-4 プラザ・サウスウエスト302号室
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-482-5163 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 14:30~17:30 ※ 担当医師が現在不在のため、火曜日午前は当面休診です。 ※土曜日は月2回診療です。 |
休診日 | 日曜・祝日・年末年始 |
特徴 | ●男性医師 ●心療内科疾患 ●精神科疾患 |
WEB | https://hidamari-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
小学生から高齢の方まで幅広い年齢層で、ご本人ご家族の抱えている精神的な問題解決に貢献できるようにスタッフ一同力を合わせて取り組んでいます。医療法人として川崎市の鷺沼にある野口クリニックで30年以上に渡り地域の精神科医療に携わってきた経験の中でスタッフそれぞれが培ってきたものを総動員して、この新医院である“陽だまりクリニック美しが丘”でも地域の皆様に心療内科・精神科分野において頼りにしていただけるように力を合わせていきたいと考えています。普段とは違う心や身体の変調を感じた時には、ご相談していただきたいと思っています。「こんなことで受診していいのかな」と気を遣われる方もいらっしゃいますが、何らかの変調を感じた時には、当院までご相談ください。「なんでこんな症状で来たの?」と言うことは絶対にありません。来院するに至った背後には、その人が抱えている悩みや葛藤、今まで棚上げせざるを得なかった問題などが...

西山晃好 理事長
AKIYOSHI NISHIYAMA
心療内科専門医
普段とは違う変調があったときは相談を
現在、心療内科や精神科を受診するハードルは下がってきていると感じていますが、普段とは違う心や身体の変調を感じた時には、ご相談していただきたいと思っています。「こんなことで受診していいのかな」と気を遣われる方もいらっしゃいますが、何らかの変調を感じた時には、当院までご相談ください。「なんでこんな症状で来たの?」と言うことは絶対にありません。来院するに至った背後には、その人が抱えている悩みや葛藤、今まで棚上げせざるを得なかった問題などが隠れ...
しばた形成外科・内科
●形成外科 ●美容外科 ●皮膚科 ●外科 ●内科 ●消化器内科

神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-14-5 リーフ美しが丘ビル2F
最寄駅:たまプラーザ駅徒歩2分
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-905-5711 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00(受付~12:30) 14:00~18:30(受付~18:00) |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 |
WEB | http://www.shibata-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
東急田園都市線たまプラーザ駅歩2分当院の目指すものは、美Beautyと健康Healthです。美しさと健康について形成外科、美容外科から、そして内科から考えています。上手に年齢を重ねる、上手く調整して健康を維持する、さらに若返りを図る、という考え方を基本に診療を行っていきます。 「美しさと健康」を求める皆様のお手伝いをさせて頂きます。 地域の皆様に信頼される優しいかかりつけ医を目指し、努力してまいります。形成外科・美容外科・皮膚科・内科・消化器科、院長:形成外科専門医、副院長(女医):総合内科専門医が、わかりやすく丁寧なカウンセリング、診察を行います。

柴田 裕達 院長
HIROTATSU SHIBATA
これから受診される患者さんへ
形成外科と聞いて「手術をされる」というイメージを持つ方が多くいらっしゃると思われます。「痛いことをされる」と妙に覚悟をされて見える方も少なくないのですが(苦笑)、必ずしもそうではありません。もちろん必要な場合はその措置をおこないますが、外科的な手段はあくまでも最終的なものです。出来る限り痛みの伴わないような治療をおこなっていますので、安心していらしていただければと思います。「こんな小さな怪我で来て良いんですか?」と申し訳なさそうに仰る方...
爪と皮膚の診療所 形成外科・皮膚科
●形成外科 ●皮膚科
電話 | 045-532-6278 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~17:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●日帰り手術 |
WEB | https://www.tumehifu.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様の「不安」を一緒に考え、原因究明から痛みの少ない治療へつなげます◆医師や科によって治療方針が大きく異なる「巻き爪治療」。矯正をするべきか、外科的治療を行うべきか、どのような治療法が痛みを少なく行えるものか?当院は患者様の「不安」を一緒に考え、巻き爪治療を皮膚科・形成外科・整形外科、それぞれの視点から患者様に適した治療を「原因」から考え提供していきます。巻き爪の他、擦り傷、切り傷、火傷、ばね指、皮膚腫瘍の除去など、多岐に渡り対応しています。巻き爪については状態に応じて、手術やワイヤー矯正、3Dデータによるオーダーメイドのインソールによる治療もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。

山口 健一 院長
KENICHI YAMAGUCH
これから受診される患者さんへ
爪の治療をしているけれど長いこと治らない方、爪に痛みがあり困っている方、スポーツや立ち仕事など足を使う機会が多く、治療方法のご相談をしたい方…などお気軽に当院にご連絡ください。今までさまざまな方向から診療をおこなってきましたので、何かアドバイスができると思います。ぜひ一度拝見させてください。また、当院は皮膚科にも対応しています。肌荒れ、じんましん、ほくろやニキビ、しみ、水虫など皮膚のトラブルでお悩みの方に適切な治療をおこなっています。特...
池田医院
●内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●小児科

神奈川県横浜市青葉区恩田町3032-12
最寄駅:恩田駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-982-2525 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~19:00 ※土曜午後休診 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 |
WEB | |
駐車場 | あり |
開業から25年が経ち、ご高齢の患者さんも次第に増え、通院が困難な方が目立って増えてきました。そのため、当院では送迎車を用意させていただいています。通いづらくなってタクシーを呼ばれたり、お家の人に仕事を休んでもらって、という方も少なくありません。地域の医師として、できる限り最後まで責任を持って診させていただきたいと思っていますし、ご入用の方は遠慮なく送迎車をご利用ください。どうか、何でも相談出来る、かかりつけ医という存在をお持ちになってください。大きな病院に赴く前にアドバイスを求められる存在を持つことは、非常に有益なことだと思います。何も循環器や呼吸器の専門家である必要はありません。専門性よりも、広く深く診れるほうが適当でしょう。あなた自身の健康を見守る存在として、かかりつけ医をお持ちになっていただきたいですね。

池田 威 院長 & 美彩子 医師
TSUYOSHI IKEDA & MISAKO
これから受診される患者さんへ
【池田 威 院長】開業から25年が経ち、ご高齢の患者さんも次第に増え、通院が困難な方が目立って増えてきました。そのため、当院では送迎車を用意させていただいています。通いづらくなってタクシーを呼ばれたり、お家の人に仕事を休んでもらって、という方も少なくありません。地域の医師として、できる限り最後まで責任を持って診させていただきたいと思って送迎者を始めました。ご入用の方は遠慮なく送迎車をご利用ください。かかりつけ医として、大きな病院に赴く前...
藤が丘駅整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科

神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-5-5 F・GARE3F
最寄駅:藤が丘駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-972-7800 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:00~17:30 ※土曜は午前中のみ診療 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●骨密度検査 ●血圧脈波検査 ●動脈硬化検査(CA… |
WEB | https://fujigaokaeki.com/ |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
★藤が丘駅整形外科の理念★“ 触れ合った人を健康に! 多くの人々に笑顔を!”を理念とし、高水準の診療を提供することを目指し、丁寧かつ和やかな対応で皆様をお迎えします。そのために、スタッフ一同、自己研鑽に努め、患者さま一人一人に合う治療法を丁寧に説明して選択いたします。また、スポーツによる外傷や障害にも力を入れており、“ 痛みをとるだけではなく、痛みのでない体づくり” を治療目標に掲げ、すべての方々に合わせた治療および再発予防のための指導を、チーム医療で包括的に行います。皆さまの痛みが和らぎ、機能回復していくことで、御自身はもちろん、取り巻く多く の人々に笑顔は波及していくものです。当クリニックは、そのお役に立ちたいと思っております。

有吉 麻衣子 院長
MAIKO ARIYOSHI
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
整形外科は患者さんをお呼びした時から診察が始まります。患者さんに痛みがあるかどうかは歩き方や体の使い方を見ればわかります。患者さんの様子をみながらここが痛いんだろうな、と見当をつけて診察を行うことも多いですね。昔と比べて大人も子供もタブレットやスマホを使う機会が増え、知らず知らずの内に首や肩に負担がかかっているんです。電車に乗っていても目がいってしまうんですが、これは、整形外科医としての職業病かもしれません(笑)。普段からの体のケアはま...
たまプラーザやまぐち眼科
●眼科

神奈川県横浜市青葉区新石川3-14-14 ウェルフェアステージたまプラーザクレシオ1階
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-913-0333 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:30 14:00~18:00 ※水曜日午後は手術日 |
休診日 | 火曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●視力検査 ●日帰り白内障手術 ●レーザー治療 |
WEB | https://tamaplaza-eyeclinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
★患者様と会話しながら、一人一人に合った最善・最適で楽しい眼科医療を提供します★このたび、たまプラーザに眼科クリニックを開業させていただきます山口大輔と申します。私は消化器外科を5年した後、横浜市青葉区の昭和大学藤が丘リハビリテーション病院、旭区の上白根病院を中心に眼科診療を行ってまいりました。藤が丘では大学病院としての医療を、上白根病院では一人で眼科外来の立ち上げ、手術を行なってまいりました。近隣の患者様が大きな病院や遠方の病院まで行かなくても、眼のことで困らないように当クリニックで対応できるようにと思っております。 病気だけを診るだけでなく、患者様の大切にしていることを可能な限り尊重し、人と人として向き合い、会話をしながら、一緒に治療を行ってまいりたいと思います。 受診するのが楽しくなるようなクリニックを目指してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

山口 大輔 院長
DAISUKE YAMAGUCHI
眼科専門医
これから受診される患者さんへ
クリニックというと閉鎖的で嫌なイメージが多いかもしれませんが、どんな空間でどんな医師、スタッフが診療を行なっているのか分かるように、なるべく窓を多くし外からも院内の様子が見えるように、また、看板やホームページには顔写真や院内の様子の写真を多く掲載し、僕やスタッフの人柄も伝わればと思っています。患者さんにとって居心地よく、僕やスタッフに親しみを持っていただき、たくさんお話していただけるような空間を作り、患者さんが楽しく通院できるクリニック...
吉田内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●小児科

神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1075-1
最寄駅:市が尾駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-972-7711 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~12:30 15:00~19:00 [土曜]09:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 火曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●肝臓専門医 |
WEB | http://www.yoshida-naika.jp/ |
駐車場 | 5台あり |
吉田内科では、一般内科はもちろん、専門的分野である肝臓や、内視鏡検査にも力をいれて(一万例以上)おります。そして、患者さんの立場にたった診療を第一に心がけており、地域のみなさまが「かかりつけ医」として安心して診療にきていただける内科でありたいと考えております。吉田内科クリニック院長昭和大学兼任講師聖マリアンナ医科大病院非常勤講師内科医:吉田 秀樹・日本内科学会認定医・日本消化器内視鏡学会認定専門医・日本肝臓学会専門医・日本消化器病学会専門医※火曜午後は大学病院の専門外来を行っています。
花と緑のこころのクリニック
●心療内科 ●精神科

神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-16-4F
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-482-7681 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:00~20:00 ※土曜午後は17時までの診療です。 |
休診日 | 月曜・火曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●家族関係問題 |
WEB | http://fgm-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
長年、精神科治療をやってきて感じたことは、薬物加療は限界があること、環境因子(家族関係、社会での人間関係、その他…)を見直していくことが必要であることです。また過去の出来事を整理していくことは大事だけど、同時に現在の生活環境に及ぼしている自分の問題点を理解し、自分で解決してくようになれば、次第に自信がつき、自分を取り戻し、精神が安定し自由を感じ、心が晴れていく感じていくようになります。自らの力で自分を変えて行くのは苦労の連続ですが、当院が良き相談者となるようになれば幸いに感じます。また、精神症状(抑うつ気分、意欲の低下、不眠、イライラ)や身体症状(痛み、動悸、息苦しさ)などを薬で抑えるのではなく、内面から見直しをして行くことが重要だと思います。ここは、長く通院される患者が多く、私もおつきあいは症状が寛解するまで続くと考えています。

谷 彰文 院長
AKIFUMI TANI
これから受診される患者さんへ
私たちのように心の問題を根本から解決する内面的な治療には、何よりもご本人の意思であり同意が必要です。ご自分やご家族のどなたかに、現状から一方踏み出す勇気をもっていただかなくてはなりません。私は検死官という立場で、自らの手で命を絶ってしまった方を目にしてきました。ですからぜひ、職場の人間関係や家族関係に悩みを抱える方がいらっしゃるなら、お力になりたいと考えているのです。もちろん、自分の心の問題はできるだけ伏せたい、今あらわれている不快な症...
ほほえみあかちゃんこどもクリニック
●小児科
電話 | 045-911-8006 |
---|---|
診療時間 | [平日]8:30~12:00 15:00~18:00 [土曜]8:30~12:00 14:00~16:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://www.hohoemi-clinic.net |
駐車場 | クリニックモール内に30台あり |
◆小児科専門医による小児科専門のクリニックです◆この度ご縁をいただき、横浜市青葉区あざみ野南にてクリニックを開院させていただきます。大学卒業後は、昭和大学藤が丘病院や関連施設で小児科専門医として新生児から中学生までの高度な小児医療をはじめ、さまざまな症例を経験し、後進の指導、研究に携わってまいりました。これからは、私が医師になった馴染みの深い青葉区の小児地域医療に携わり、こどもたちにお返ししていきます。 クリニックでは、予防接種、乳児健診、育児相談また気管支喘息、アレルギー疾患のご相談など、こどもたちが笑顔で心身ともに健やかに育っていくためのお手伝いをさせていただきます。病気のときに限らずお子様についてご心配なことがありましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。

佐々木 寛 院長
HIROSHI SASAKI
これから受診される患者さんへ
来院されるお子さんとお母さまの雰囲気をつかみ、どのように接したらよいか判断することから始めています。まずはお子さんと同じ視線で話せるように椅子の高さを調整し、このお子さんが説明を必要としているかどうかを見極め、ひとりひとりに応じて診療内容をきちんとお話します。昨今はお母さま方のライフスタイルが多様化していますから、こちらも考慮した上でおうちでのケアの仕方やお薬の出し方に気を付けています。15年前に比べますと、現在は保育園に通われるお子さ...
松岡医院 小児科
●小児科

神奈川県横浜市青葉区しらとり台20-13
最寄駅:田奈駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-981-6093 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~18:00 予約診療(乳幼児の健診、予防接種)14:30~16:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | https://tsuyoiko.net/ |
駐車場 | 3台有(玄関右) ※壁画駐車場は当院の駐車場ではありません。 |
令和元年の夏季休診日は、8月14日(水)~17日(土)です。8月12日(月)は山の日で祭日です。13日(火)は午前のみ診療します。小児科の診療所はお子さんやご両親の駆け込み寺となるように、来てもらいやすいことが望まれます。さらに来るだけで楽しく元気になるところにしたいと考えました。待合室は窓が大きく陽射しが入って明るく、広さを感じていただくために大空をイメージした壁紙になっています。パステル調の優しい空色で、「くまのプーさん」と仲間たちが、風船にぶら下がっています。診療の際はできるだけお子さんを怖がらせないようにし、来ると辛いことが治るのだとわかってもらいたいと思っています。そして、お母さんたちには気軽に相談に来て欲しいと考えています。診療所から帰る時には、親子ともに元気になっていただきたいと思います。
横浜内科おなかクリニック
●内科 ●消化器内科
電話 | 045-901-2232 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~11:30 13:00~15:00(内視鏡検査のみ) 15:30~18:00 [水曜]9:00~11:30 13:00~15:00(内視鏡検査のみ) [土曜]9:00~11:30 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音… |
WEB | http://yokohama-onaka.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
横浜内科おなかクリニックは、TSUTAYAたまプラーザ店向かいのクリニックビル2階にあります。駅から近い好立地のため、お仕事帰りなどにもご来院いただけます。内視鏡専門医・総合内科専門医の院長が、一般診療から専門性の高い治療まで幅広く診療いたします。患者さん1人1人に温かく寄り添い、皆さまが安心して受診できる地域のかかりつけクリニックを目指しています。

山田 晃弘 院長
AKIHIRO YAMADA
総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される皆さんへ
まず最初に自分の状態を知るのが大事。40歳以上の方は一年に一回は検査を受けた方が良いと思います。その為には患者様のハードルを少しでも下げる為に当院はWEB予約も導入しておりますので、是非そちらもご利用ください。少しでも気になることや、どこの科に相談していいか分からない時でもお気軽にご相談ください。※上記記事は2018年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
あかね台 眼科脳神経外科クリニック
●眼科 ●脳神経外科
電話 | 045-961-2118 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:30~12:00 14:30~17:00 [土曜]9:30~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●MRI検査 ●視力検査 ●オンライン診… |
WEB | http://www.akanedai-eysn.com/ |
駐車場 | あり |
当院は横浜市福祉のまちづくり条例に適合した、完全バリアフリーの設計となっております。また眼科、脳神経外科両科の専門医がそれぞれ対応しております。眼科では最先端検査機器とアルゴンレーザー治療器を導入、また専属の視能訓練士と認定眼鏡士がおり、皆様の目の状態を快適に維持できる医療を目指しております。脳神経外科では最先端の東芝製超伝導OPEN型MRIをはじめ、電子カルテ、画像ファイリングシステムなど最新のデジタル医療機器を導入しており、脳の器質的な異常の検査、関連した心電図や血液検査などを即座に対応しております。また分子栄養学を取り入れた脳卒中の予防を中心に患者様のニーズに応える医療を目指しております。また両科の連携によりパソコンの長時間作業による眼精疲労や他の目の疾患から来る頭痛や体調不良(VDT症候群など)、脳の問題から来る見え方の異常にも迅速に対応できる医療を提供しております。

杉本 一朗 理事長
ICHIRO SUGIMOTO
これから受診される患者さんへ
最初に申しましたように、すぐさま脳外科の医療が必要とされるケースはほとんどありません。しかし、その不安を解消し、そこからさらに進めて、病気にならないための過ごし方を一緒に考えていく役割が私どもにはあると考えています。脳卒中になってしまってから後悔するのでは遅い。そうならないためにどう生きるか。そのためのアドバイスを様々な角度から差し上げることが出来ると思っています。※上記記事は2015.1に取材したものです。情報時間の経過による変化など...
あかね台 眼科脳神経外科クリニックを他院も薦めてます!
松田クリニック
●内科 ●呼吸器内科 ●皮膚科 ●ペインクリニック ●リハビリテーション科 ●訪問診療

神奈川県横浜市青葉区美しが丘西2-6-3
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-909-0130 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:30 15:30~18:30 [土曜]9:00~12:30 14:00~17:00 ※木曜往診 |
休診日 | 日曜・祝日 ※木曜往診 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 … |
WEB | http://matsuda-clinic.org |
駐車場 | 8台あり |
私たちスタッフ一同は、患者さんとの心のつながりを大切にし、わかりやすい指導と暖かい医療を提供することを第一に診療を行って行きたいと考えています。どうぞ宜しくお願い申し上げます。■院内の様子清潔で心地よい待合室を心掛けております。お子様用の絵本、ビデオも各種取り揃えてあります。トイレのスペースは、車椅子でも入れるように広く取ってあります。当院ライブラリーの書籍、ビデオの貸し出しもしておりますので、ご希望の方はスタッフへお申し付けください。■リハビリ機器各種最新の機器をそろえ、患者さまにあったりリハビリテーションを行うようにしております。専門スタッフによるマッサージ、鍼治療も行いますのでスタッフへお申し付け下さい(マッサージ、鍼治療は予約制です)。

松田 州弘 院長 & 敬子 副院長
MATSUDA KUNIHIRO & KEIKO
これから受診される患者さんへ
【松田 州弘 院長】 患者さんのお話しをじっくり聞くということが松田クリニックのスタイルです。これからも地域に根づいたクリニックとして、常に診療の精度を上げる為スキルアップしていきたいと思っております。また、開業当初から行っている往診についてもこだわりがあります。こちらも可能な限りずっと続けていきたいと思っています。 クリスマスシーズンにはクリニックのイルミネーションが綺麗なので、どうぞ見にいらしてください(笑)。※上記記事は2010....
きくち内科
●呼吸器内科 ●内科 ●アレルギー科 ●訪問診療
電話 | 045-532-5941 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://kikuchi-naika.com/ |
駐車場 | 当院裏手にコインパーキングあり。駐車証明書と引き換えに駐車30分間ご利用分を実費でお渡しいたします。 |
みなさまのホームドクターとして、信頼できる医療サービスを目指しています。~地域の人々の健康を守る 病に悩む人の声に耳を傾ける いつでも安心できる場所になる~<検診>「特定健康診査」とは、40~74歳の保険加入者を対象として実施されている健康診断です。 一般には、「特定健診」や「メタボ健診」という名称で呼ばれています。 随時、対応していますので、ご相談ください。<禁煙>タバコをなかなかやめられないのは、たばこの煙に含まれるニコチンの依存のため、という部分が大きなところを占めます。<喘息>喘息は「風邪」ではありません。個人差がとても大きい病気です。最初の診断がとても大事になります。<ED>ErectileDysfunctionの略語で勃起障害のことです。30代以降の男性にとっては、身近な症状のひとつです。<予防接種>インフルエンザウイルス・肺炎球菌などによる疾病に対して、ワクチンを接種し重症化...

菊池 敏樹 院長
TOSHIKI KIKUCHI
これから受診される患者さんへ
『きくち内科』では、在宅診療をスタートしました。この辺りにお住まいで、通院することが難しくなったという方は少なくない数いらっしゃることと思います。診療室の中だけでサポートをおこなうのではなく、その範囲を広げてより地域の皆様のために貢献していければと考えています。我々のような町医者は、治療を適切にふりわけていく役割を担っています。お身体に関することのお悩みであればどんなことでも構いません。どの科に、どの病院に掛かるべきなのか、ということで...
西山耳鼻咽喉科
●耳鼻咽喉科
電話 | 045-972-6400 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~18:30 [木曜]14:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜午前・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査 |
WEB | http://nishiyama-jibi.com |
駐車場 | 3台有 |
昭和63年の開院以来、皆様に信頼される医療をめざして頑張ってまいりました。今後も患者様の立場にたって、親切で丁寧な治療を続けて行きたいと思います。なんでも気になることがありましたらお気軽にご相談ください。最近はビジュアル的な診察ができるようになり、患者さんには大変喜ばれています。実際にご自分の耳や鼻の中を見ながら説明し納得していただきながら診察をしています。緊張されて医師の前ではうまく症状を話すことが出来ず受付や薬局などで聞かれる方がいらっしゃいますが、患者さんが何でも気軽に質問でき話しやすい医師でありたいと思っています。

西山 哲 院長
SATORU NISHIYAMA
これから受診される患者さんへ
なんでも気になることがありましたらお気軽にご相談ください。最近はビジュアル的な診察ができるようになり、患者さんには大変喜ばれています。実際にご自分の耳や鼻の中を見ながら説明し納得していただきながら診察をしています。緊張されて医師の前ではうまく症状を話すことが出来ず受付や薬局などで聞かれる方がいらっしゃいますが、患者さんが何でも気軽に質問でき話しやすい医師でありたいと思っています。※上記記事は2010.3に取材したものです。情報時間の経過...