301件中1~20件を表示
えだ皮膚科クリニック
●皮膚科

神奈川県横浜市青葉区荏田北1-2-1 platform103
最寄駅:江田駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-914-7472 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:30~12:30 15:00~17:00 [月曜]09:30~12:30 15:00~19:00 [土曜]09:30~12:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 |
WEB | https://www.eda-hifuka.info/ |
駐車場 | あり |
当院はわかりやすい言葉で丁寧な診察を心がけます。今までの診療経験を生かし、地域のホームドクターとして、あたたかく満足度の高い医療を目指していきたいと思います。ヒフのお悩みに関してどんなことでもお気軽にご相談ください。必要に応じてご病気にあった病院等にご紹介します。どうぞよろしくお願いいたします。■診療内容皮膚疾患全般アトピー性皮膚炎、しっしん、かぶれ、じんましん、肌あれ、乾燥肌、虫さされ、にきび、とびひ、いぼ、みずいぼ、水虫、たこ、うおのめ、ヘルペス、脱毛、ほくろ、あざ、しみ、そばかす、巻き爪、やけど、日焼け、傷あと、おでき、など。

上西 香子 院長
KYOKO KAMINISHI
これから受診される患者さんへ
皮膚のことで気になることがあれば、「こんなことで行っていいの?」と思わず、どうぞお気軽にご相談ください。「少しの火傷だから放っておいた」という方もいらっしゃるのですが、ヒドくなってからでは当然、改善までに時間が掛かることにもなります。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。地域のホームドクターとして、あたたかく満足度の高い医療を目指し、地域の皆様に貢献していければと考えております。※上記記事は2011.8に取材したものです。情報時間...
松岡医院 小児科
●小児科

神奈川県横浜市青葉区しらとり台20-13
最寄駅:田奈駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-981-6093 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~18:00 予約診療(乳幼児の健診、予防接種)14:30~16:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | https://tsuyoiko.net/ |
駐車場 | 3台有(玄関右) ※壁画駐車場は当院の駐車場ではありません。 |
令和元年の夏季休診日は、8月14日(水)~17日(土)です。8月12日(月)は山の日で祭日です。13日(火)は午前のみ診療します。小児科の診療所はお子さんやご両親の駆け込み寺となるように、来てもらいやすいことが望まれます。さらに来るだけで楽しく元気になるところにしたいと考えました。待合室は窓が大きく陽射しが入って明るく、広さを感じていただくために大空をイメージした壁紙になっています。パステル調の優しい空色で、「くまのプーさん」と仲間たちが、風船にぶら下がっています。診療の際はできるだけお子さんを怖がらせないようにし、来ると辛いことが治るのだとわかってもらいたいと思っています。そして、お母さんたちには気軽に相談に来て欲しいと考えています。診療所から帰る時には、親子ともに元気になっていただきたいと思います。
とくうえ内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科

神奈川県横浜市青葉区新石川3-15-16
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-910-0115 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:30 14:30~17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●経鼻内視鏡 |
WEB | https://tokuue-clinic.com/ |
駐車場 | 第1駐車場4台、第2駐車場9台、他 |
医院情報は横浜ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

徳植 秀樹院長
HIDEKI TOKUUE
これから受診される患者さんへ
同じクリニックモールで診療されている各科の先生方とは定期的に会合を持ち、意見を交換し合っています。また、健康講座という形で同じテーマについて各科の立場からお話をさせていただくという試みもおこなっております。同じ方向性のもと、専門領域を有効に活かしながら地域の方々により良い医療を提供していければと考えております。些細なことでも構いませんので何でもお気軽にご相談ください。内科の開業医の務めとして、患者さんから症状を伺った時に「それは脳外科に...
おかクリニック
●内科 ●小児科 ●整形外科 ●リハビリテーション科

神奈川県横浜市青葉区奈良町2913-1-107(北団地内)
最寄駅:十日市場駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-960-6066 |
---|---|
診療時間 | 09:00~12:00 15:00~18:00 ※土曜日は13:00まで |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●乳がん検診 |
WEB | http://www.oka-cl.com/pc/ |
駐車場 | 2台あり |
女医の特典を生かし乳癌検診や乳腺エコーを促進し、糖尿病や肥満に対しても管理栄養士による徹底した食事指導を基本とした治療を行ってます。整形外科は大学の専門医による手の外科・通風リウマチの専門外来です。
松田クリニック
●内科 ●呼吸器内科 ●皮膚科 ●ペインクリニック ●リハビリテーション科 ●訪問診療

神奈川県横浜市青葉区美しが丘西2-6-3
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-909-0130 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:30 15:30~18:30 [土曜]9:00~12:30 14:00~17:00 ※木曜往診 |
休診日 | 日曜・祝日 ※木曜往診 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 … |
WEB | http://matsuda-clinic.org |
駐車場 | 8台あり |
私たちスタッフ一同は、患者さんとの心のつながりを大切にし、わかりやすい指導と暖かい医療を提供することを第一に診療を行って行きたいと考えています。どうぞ宜しくお願い申し上げます。■院内の様子清潔で心地よい待合室を心掛けております。お子様用の絵本、ビデオも各種取り揃えてあります。トイレのスペースは、車椅子でも入れるように広く取ってあります。当院ライブラリーの書籍、ビデオの貸し出しもしておりますので、ご希望の方はスタッフへお申し付けください。■リハビリ機器各種最新の機器をそろえ、患者さまにあったりリハビリテーションを行うようにしております。専門スタッフによるマッサージ、鍼治療も行いますのでスタッフへお申し付け下さい(マッサージ、鍼治療は予約制です)。

松田 州弘 院長 & 敬子 副院長
MATSUDA KUNIHIRO & KEIKO
これから受診される患者さんへ
【松田 州弘 院長】 患者さんのお話しをじっくり聞くということが松田クリニックのスタイルです。これからも地域に根づいたクリニックとして、常に診療の精度を上げる為スキルアップしていきたいと思っております。また、開業当初から行っている往診についてもこだわりがあります。こちらも可能な限りずっと続けていきたいと思っています。 クリスマスシーズンにはクリニックのイルミネーションが綺麗なので、どうぞ見にいらしてください(笑)。※上記記事は2010....
きくち内科
●呼吸器内科 ●内科 ●アレルギー科 ●訪問診療
電話 | 045-532-5941 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://kikuchi-naika.com/ |
駐車場 | 当院裏手にコインパーキングあり。駐車証明書と引き換えに駐車30分間ご利用分を実費でお渡しいたします。 |
みなさまのホームドクターとして、信頼できる医療サービスを目指しています。~地域の人々の健康を守る 病に悩む人の声に耳を傾ける いつでも安心できる場所になる~<検診>「特定健康診査」とは、40~74歳の保険加入者を対象として実施されている健康診断です。 一般には、「特定健診」や「メタボ健診」という名称で呼ばれています。 随時、対応していますので、ご相談ください。<禁煙>タバコをなかなかやめられないのは、たばこの煙に含まれるニコチンの依存のため、という部分が大きなところを占めます。<喘息>喘息は「風邪」ではありません。個人差がとても大きい病気です。最初の診断がとても大事になります。<ED>ErectileDysfunctionの略語で勃起障害のことです。30代以降の男性にとっては、身近な症状のひとつです。<予防接種>インフルエンザウイルス・肺炎球菌などによる疾病に対して、ワクチンを接種し重症化...

菊池 敏樹 院長
TOSHIKI KIKUCHI
これから受診される患者さんへ
『きくち内科』では、在宅診療をスタートしました。この辺りにお住まいで、通院することが難しくなったという方は少なくない数いらっしゃることと思います。診療室の中だけでサポートをおこなうのではなく、その範囲を広げてより地域の皆様のために貢献していければと考えています。我々のような町医者は、治療を適切にふりわけていく役割を担っています。お身体に関することのお悩みであればどんなことでも構いません。どの科に、どの病院に掛かるべきなのか、ということで...
マアク皮膚科
●皮膚科 ●美容皮膚科 ●アレルギー科
電話 | 045-915-7077 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:00 [金曜]9:00~12:30 14:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 |
WEB | http://maac-hihuka.com |
駐車場 | あり |
◆地域の皆様のかかりつけ医でいられるように。女性医師による的確で分かりやすい治療を◆『マアク皮膚科』は地域の皆様に皮膚科診療を中心とし、いつまでも美しく健康なお肌を保つためのお手伝いをさせていただきたいと思っております。診療の際は治療方針や専門的な内容を詳しくご説明。患者様に納得していただいた上で、ご自身の意思で決定していただくようにしています。それぞれの方にそれぞれの生活背景を考慮したスキンケアをご提案し、様々な疑問にお答えすることで貢献していきたいと考えております。また当院では一般的な皮膚疾患の治療の他、ホクロやイボをピンポイントで照射し、痛みや出血がほとんどなく施術できるCO2レーザーでの施術も行っています。わかりやすい説明と丁寧な診療を心がけ、温もりある診療を行いたいと思いますので、どうぞお気軽にご相談ください。

藤村 真美 院長
MAMI FUJIMURA
これから受診される患者さんへ
患者さまに安心していただくために何でもわからないことは聞いていただきたいですし、そのための努力は惜しまない姿勢です。診療所なのですが、皆さんに構えずにお越しいただきたいので、クリニックをオープンするにあたって夫がいつも言っていた「日本のクリニックはどこもクリニック然としているんだね、時々圧迫感を感じることがあるよ」という言葉を思い出し、それならば誰かのお宅に気楽にお邪魔する感覚で来ていただけたらとクラシカルなヨーロッパ建築をイメージした...
江田記念病院
●内科 ●精神科 ●心療内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●外科 ●整形外科 ●皮膚科 ●リハビリテーション科

神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-1
最寄駅:江田駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-912-0111 |
---|---|
診療時間 | [平日]8:30~12:00 13:00~16:30 [土曜]8:30~12:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日・年末年始 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
WEB | https://www.ims.gr.jp/edakinen/ |
駐車場 | 33台あり |
★★2018年7月回復期リハビリテーション病棟OPEN★★地域社会から必要とされる医療、介護サービスを適切かつ迅速に提供し、健康の回復を支援します。当院の外来は内科系が中心ですが、常勤医の一般外来に加えて専門外来をそろえています。関連グループ病院の協力のもと脳神経外科、循環器科、内視鏡検査などの特別専門外来を併設し、病態に応じて対応出来るようにしています。さらに精神科、心療内科外来にも力をいれています。精神科・心療内科初診は、完全予約制となります。※精神科など診療科により予約制や受付時間が異なる場合がありますので外来担当表を必ずご確認いただくか、お問い合わせください。★詳しくは当院ホームページをご覧ください

見上 光平 院長
KOHEI MIKAMI
これから受診される患者さんへ
治療で心がけていることは、難しい言葉を使わずにご説明することです。平易な言葉で置き換えるほか、絵や図を使ってご納得いくまで説明いたします。またご高齢の方にはゆっくり大きな声で説明しなくてはなりません。患者さんが何を望んで受診されたのかを理解し、ご意向に合わせた治療も心がけています。幸いなことに、わたしには研修医時代からロール・モデルとなる先生がたくさんいらっしゃいました。目標にしたい先生はもちろんですが、「反面教師」となってくださった方...
田奈駅前ことり内科
●内科 ●腎臓内科 ●糖尿病内科 ●アレルギー科
電話 | 045-532-9368 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 |
WEB | https://www.tana-kotori.com |
駐車場 | 8台あり |
◆田奈地域の皆様の頼れる『健康創造パートナー』として、心を込めて診療いたします◆『田奈駅前ことり内科』は、患者様が健康でいるために、ことりが安心して羽を休める樹木のようなクリニックでありたいと願っています。風邪やインフルエンザをはじめ、腎臓病、糖尿病、高血圧などの生活習慣病に特に力を入れ、医師、スタッフ一丸となって総合的な診療を行います。身体の問題はひとつの症状だけでなく、複合的に出てくることもあり、その場合患者さんは不安を感じられます。しかし似たような症例についてお話したり、検査などのご提案をさせていただくことでそのような不安を少しでも小さくできればと思います。患者さんのライフスタイル、症状の程度を考慮しながら、ご納得いただける治療方針を一緒に考えていきます。田奈地域の皆様の頼れる「健康創造パートナー」として、どんな症状でもじっくり診させていただき、心を込めて診療いたします。お気軽に何で...

小島 一郎 院長
ICHIROU KOJIMA
これから受診される患者さんへ
開業して感じたことですが、以前お会いした患者さんのご家族が来てくださることがとても嬉しいです。病気はしないに越したことはありませんが、ご家族の皆様も頼ってご相談いただける、ファミリードクターとしてお付き合いしていただけるよう、日々精進していきたいと思います。※上記記事は2017年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
長浜医院
●小児科 ●内科 ●アレルギー科
電話 | 045-901-2525 |
---|---|
診療時間 | 【小児科・アレルギー外来:院長(予約制)】 <一般診察> 9:00~12:30 15:30〜18:00 <乳幼児(予防接種・健診)専用> 14:30〜15:30 [木曜]13:30~15:30 【内科・アレルギー外来:長浜隆史医師(順番制)】 9:00〜12:30 15:30〜18:00 |
休診日 | 【小児科・アレルギー外来:院長(予約制)】 <一般診察>第1、3、5土曜・土曜午後・日曜・祝日 <乳幼児(予防接種・健診)専用>土曜・日曜・祝日 【内科・アレルギー外来:長浜隆史医師(順番制)】 火曜・木曜・第2、4土曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●病児保育室 |
WEB | https://www.nagahamaiin.com/ |
駐車場 | あり |
1979年(昭和54年)9月3日、あざみ野の原野(当時あざみ野団地はなし)に開業し、地域に根ざした医療、保健、福祉等の各種サービスを、皆様のニーズに即して、小規模ながら少しずつ拡充、そしてスタッフ一同地道に努力してまいりました。【医療】は家庭医、かかりつけ医機能、プライマリ・ケア医として 【保健】は「健康日本21」に即した生活習慣病対策・疾病予防を中心に、そして 【福祉】は介護保険に即した居宅サービス[主に医療系サービスを中心]等々を提供させていただいております。 小児科領域は院長の担当とし、住民の皆様と共に生活習慣病、姿勢習慣病、疾病予防、克服として健康寿命の延伸を考えております。生涯現役というより、生涯青春が大切であり、それらが地域の「家庭医」に求められる役割と思っております。2018年6月から小児科領域は長浜隆明院長が小児科専門医、アレルギー専門医としては毎日予約制で行っております。...

長浜 隆明 院長 & 長浜 隆史 理事長
TAKAAKI NAGAHAMA & TAKASHI
これから受診される患者さんへ
【長浜 隆明 院長】『長浜医院』は、「あざみ野駅」から歩いて15分ほどの住宅地にあります。医院には、6台分の駐車スペースもご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。これまで小児科医として診療を続けてきて、「正しい診断がなされていないために、適切な治療が受けられていない」ケースを目にすることがあります。たとえば、アトピー性皮膚炎などは慢性的な疾患ですから、保護者の方とお子さん、そして医師、それぞれが同じ方向を向いて治療に...
あおば整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

神奈川県横浜市青葉区しらとり台1-12 グリーングラスビル
最寄駅:青葉台駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-985-3602 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]09:00~12:30 14:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●送迎サービス有 |
WEB | http://www.aoba.cc/ |
駐車場 | 6台あり |
青葉台駅より徒歩5分の整形外科クリニックです。整形外科・リハビリテーション・リウマチが専門です。「ちょっとの事だから様子をみてからでも・・・。」といっていると治るのに時間がかかる場合があります。早めの受診を心がけてください。それが大きな安心感へつながります。腰痛、肩こり、関節痛、スポーツ障害、外傷(交通事故・切り傷・すり傷)などお気軽にご来院ください。
知産婦人科(旧:レディースクリニック服部)
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 045-902-0303 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:00~17:00 ※木曜・土曜・祝日は午前のみ診療 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・祝日午後・日曜 |
特徴 | ●女性医師 ●無痛分娩 ●4Ⅾ超音波完備 ●土曜祝日診療 … |
WEB | https://yokohama-tomoobgy.com/ |
駐車場 | 6台あり |
レディースクリニック服部は大規模修繕後の2022年3月26日に知産婦人科(ともさんふじんか)と名称変更し継承開業いたしました。妊婦・患者さんそれぞれにとっての最善の医療を常に考え、誠実な医療を提供します。2023年5月には隣地に新たな分娩エリア(新棟)を開院予定です。

楢山 知明 院長 & 知紗 副院長
TOMOAKI NARAYAMA & CHISA
地域の皆さんへメッセージ
【楢山 知明 院長】お産をどこでするかはまだ決まってないけど、無痛分娩の話を聞きたいという方はどうぞお気軽に相談にいらしてください。自分の家族が受けてもらいたい医療を常に提供できるクリニックであり続けるために努力を続けていきます。皆さんが気軽に訪れることのできる産婦人科クリニックを目指してまいります。【楢山 知紗 副院長】2022年春より『レディースクリニック服部』は『知産婦人科(ともさんふじんか)』に名称が変わり、新たな船出となります...
市が尾耳鼻咽喉科
●耳鼻咽喉科
電話 | 045-511-8500 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●めまい外来 |
WEB | http://ichigao-jibika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆市が尾駅から徒歩1分 「やさしく安心できるクリニック」を目指します◆当院は、みみ・はな・のどの病気といった一般的な耳鼻咽喉科の疾患を治療対象とし、安全で質の高い医療を提供します。また、専門として「めまい」の臨床研究に携わり、診療の場では「めまい外来」を継続して行ってまいりました。めまい診療では耳鼻咽喉科が最初の窓口になることも多く、「めまい専門医」として適切な初期診断・初期治療を行ってまいります。めまいの原因の多くは、良性発作性頭位めまい症やメニエール病など、内耳の異常によって生じます。しかし、脳梗塞や脳腫瘍など脳の病気が原因であったり、高血圧や不整脈、不安やうつ、自律神経失調症、更年期障害、眼の病気などその原因は多岐にわたっています。めまいでお悩みの方は、当クリニックへご相談ください。

林 裕次郎 院長
YUJIROU HAYASHI
これから受診される患者さんへ
当院では症状を感じたときすぐにいらしていただけるよう、当日の順番予約をしています。予約はインターネット・スマートフォンの両方を使ってできますが、もちろん電子機器に不慣れな患者さんは電話でも大丈夫です。一般的な耳鼻科の症状とめまいとでは時間のかかり方が異なりますから、待ち状況はスマートフォン・電話で常に把握できるようにし、順番が近くなったころにご来院いただけるようにしています。幸い、スーパーやショッピングセンター、カフェなど時間をつぶす場...
漢方内科スペースシン
●漢方内科

神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-35-38
最寄駅:あざみ野駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-777-6502 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 14:00~17:00 [土曜]予約制(午前診療のみ) |
休診日 | 金曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●鍼治療 |
WEB | http://www.space-shin.jp |
駐車場 | 3台あり |
◆西洋医学と中医学を融合した「漢方内科」で、病気にかかりにくい体づくりをサポート◆『漢方内科スペースシン』は、西洋医学と中医学を融合させた「漢方内科」と鍼治療をプラスした「総合医療」をご提供しています。病気になると、大きなピンチに見舞われたような気になってしまうかもしれません。でも、ご自分の生活習慣を見直したり、病気にかかりにくい体づくりをするチャンスだと考えてほしいと思います。私たちは、患者さんに訪れたピンチをチャンスに変えられるように、精一杯お手伝いをさせていただきたいと思います。体調が以前と違うと感じたり、検査をしても異常は無いが、何となく調子が思わしくないという方は、是非ご相談ください。中医学、西洋医学の両方からアプローチし、病気にかかりにくい体づくりを目指します。

橋詰 清江 院長
KIYOIE HASHIZUME
これから受診される患者さんへ
『漢方内科スペースシン』は、「あざみ野駅」から歩いて12分ほどの場所にあります。当院では漢方内科を中心に、鍼治療にも対応しています。鍼治療は、1回60分までの自費診療となりますが、辛い肩こりや腰痛、関節痛を解消したり、脳梗塞後遺症による身体のこわばりを和らげる効果など、身体を整えて病を元に戻す治療法です。古くから行われ、未病を防ぐ、体質改善、疲れを取る、健康増進の効果も期待できます。一方で、漢方内科の診療は保険が適用となりますので患者さ...
むくもと眼科
●眼科 ●小児眼科

神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス ゲートプラザ2F
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-482-3215 |
---|---|
診療時間 | [平日]10:00~12:30 14:30~18:30 [日曜・祝日]10:00~12:30 14:00~17:30 |
休診日 | 金曜日・たまプラーザテラス休館日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●視力検査 |
WEB | http://www.mukumoto-ganka.com |
駐車場 | あり(たまプラーザテラス駐車場) |
小さなお子様からご年配の方まで安心して受診していただけるよう、丁寧で分かりやすい説明を心がけております。地域の皆様の目の健康を守る『ホームドクター』として信頼していただける眼科医を目指して参ります。目について少しでもお悩みの事がありましたらお気軽にご来院ご相談ください。● 初めてコンタクトを作成される方は受付時間は、以下の時間帯でお越しくださいますようお願い申し上げます。【午前】 10:00~11:30まで 【午後】 14:30~17:30まで (日・祝は16:30まで)※なお、18歳以下の高校生までの方は、(メガネを忘れずに)保護者同伴でご来院いただきますようお願い致します。

椋本 茂裕 院長
SHIGEHIRO MUKUMOTO
これから受診される患者さんへ
飛蚊症や充血、目の痛みなど、変化が急な時はなるべく早く眼科にいらしてください。急性の変化は、最悪の場合網膜剥離等も疑われますから、気づいた時に早く、ということが肝要になります。 『むくもと眼科』は、地域の皆様の目の健康を守るホームドクターとして、信頼いただけるクリニックを目標として参ります。何か少しでも目のことで不安なことがありましたら、お気軽に来院いただき、ご相談していただければと思います。※上記記事は2015年5月に取材したものです...
ケセラ スキンケア クリニック
●皮膚科 ●形成外科
電話 | 045-909-1611 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:30~12:30 15:00~18:00 [土曜・日曜]9:30~12:30 |
休診日 | 木曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 |
WEB | http://www.quesera.jp/ |
駐車場 | あり |
「病院の皮膚科に通院するほどのトラブルではないものかも・・・」「エステに行ってみたいけど、しつこい勧誘やお肌のトラブルも心配・・・」、といったお肌のお悩み事を先延ばしにされている方も多いのではないでしょうか。当院では皆様にこのような不安を感じさせることなく、各種湿疹・アトピー性皮膚炎・水虫・巻き爪・ニキビ治療など、皮膚科専門医療を中心とした保険診療を行っています。このほかを希望なさる方には最先端の美容・内科・免疫学の診療経験も生かした抗老化アンチエイジング医療の相談も実施いたします。サプリメントアドバイザーの資格を生かし、各種サプリメントのご相談など承っていますので、いつでも気軽に立ち寄ってみてください。

筑丸 志津子 院長
SHIZUKO CHIKUMARU
初めての患者様へ
「これはどこの科に行けば良いの?」と迷われたら、まずは足を運んでみてください。ご紹介もできますし、適切なアドバイスが出来るものと考えています。病院って、先生を目の前にして「こんなこと相談して良いのかな?」とか、「怒られちゃうかな?」と気になって、思っていることの半分も言えない状況があると思うんです。どんなことでも、気軽に相談のしやすい雰囲気を保ちたいと考えていますし、お帰りの際、「元気をもらった」と感じていただけるようなクリニックであり...
たまプラーザあかりクリニック
●皮膚科 ●泌尿器科 ●美容皮膚科

神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-16 たまプラ南メディカルセンター4F
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-530-5432 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:30~19:00 ※診療受付は18:45まで |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 |
WEB | https://tamaplaza.akarihappy.net/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
地域の患者さんに信頼される、優しいクリニックを目指します。患者さんの訴えをよく聞き、患者さん主体の医療を、そして常に最新の医療情報、医療技術を患者さんに提供します。泌尿器科では膀胱炎、尿道炎などの尿路感染症(クラミジア、淋菌などの性感染症も含みます)、頻尿、尿路結石、前立腺肥大などの疾患を主にみています。頻尿、排尿時痛、排尿困難、血尿などの症状がある場合は受診をおすすめします。美容皮膚科では相談のみは無料ですので、興味ある方はぜひご来院ください。施術(レーザー、光脱毛など)を受けられた場合は有料となります。診療科(泌尿器科、皮膚科、美容皮膚科)以外のことでもわかる範囲でお答えしますので、何か体のことで心配な点があればお聞きください。英語での診察も可能ですので、外国の方で日本語が理解できなくても英語を話すことができれば受診も問題ありません。
ホワイトレディースクリニック
●産婦人科 ●泌尿器科 ●美容皮膚科

神奈川県横浜市青葉区美しが丘西2-6-2
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-905-1181 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]09:00~14:30 |
休診日 | [平日]09:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]09:00~14:30 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●乳がん検診 |
WEB | https://www.white-lc.com/ |
駐車場 | 4台あり |
産婦人科と言うとつい足が遠のいてしまいがちですが、ちょっと相談してみようか・・・ぐらいの気軽な気持ちで来院できる様、リラックスした雰囲気作りに努めています。思春期から老年期に至るまで、いつでもどうぞ!「インフォームド・コンセント」と言う言葉をよく耳にすると思います。意味は「説明と同意」ということです。患者さんに対して、病気や治療法について十分に説明し、理解していただいた上で、さらに同意を得てから検査・治療をしていくというものです。いくら名医にかかって正しく診断されても、十分な説明がなく「自分が今どういう状態なのか、これからどの様に治療すればよいのか」わからないままでは不安になってしまいます。 当院ではインフォームド・コンセントをモットーに、患者さんとのコミュニケーションをとって治療をしていきたいと思っています。こんなこと聞いてもいいのかな?と思うようなことでも遠慮なく話してみて下さい。

白須 宣彦 院長
NOBUHIKO SHIRASU
これから受診される患者さんへ
保険適用ではありませんが、将来的に高濃度ビタミンCの点滴療法の導入を考えております。まだ公に効果が認められているわけではありませんが、高濃度ビタミンCによってある種のガン細胞を死滅させる実験データがいくつか挙ってきています。様々なガン治療を試みて、未だ効果が上がらない方。そうした方にとって最後の救いになるのではないかと考えて導入を検討することに致しました。これはなにもガン治療に限ったことではありません。更年期障害であれ不妊治療であれ、常...
永楽整形外科リウマチ科
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科

神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1169-9
最寄駅:市が尾駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-971-1114 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | https://www.eirakucl.com/ |
駐車場 | 7台あり |
大学卒業後、大学病院、基幹病院において19年余りにわたり、外傷一般、四肢関節および脊椎の疾患、スポーツ傷害、骨粗鬆症、関節リウマチ、痛風などの様々な整形外科疾患の診療に従事し、整形外科専門医、リウマチ指導医として臨床経験を積んで参りました。特に関節リウマチ、変形性関節症の疼痛・機能障害に対しては、2000例以上に携わった人工関節などの手術療法のみならず、ご本人の希望に応じて手術以外の治療法も数多く実践し 、可能な限りの症状軽減と日常生活能力の維持・向上をはかってまいりました。また、 近年進歩のいちじるしい関節リウマチの薬物療法につきましても、最新の治療を実践してまいりました。臨床経験の中で、早期診断、早期治療、さらには予防医学が、身体機能の維持していく 上で、いかに重要であるかを痛感してきました。これまでの経験を生かし、皆様の「かかりつけ医」として、「的確な診断」「分かりやすい説明」「最適...

長谷川 潤 院長
JUN HASEGAWA
これから受診される患者さんへ
患者さんのご病状を丁寧にお聞きした上で、症状のある部位をきちんと確認し、適切な治療をご提示させていただくことです。また先ほども申し上げました通り、リウマチは早期発見で進行が抑えられます。関節に何らかの違和感を感じましたら、是非ご相談いただきたく存じます。※上記記事は2014年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
たかはしハートクリニック
●循環器内科 ●内科

神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-16 たまプラ南口メディカルセンター3F
最寄駅:たまプラーザ駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 045-530-5635 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 ※土曜日午後の診療は17:00までとなります。 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 |
WEB | http://takahashi-heart.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
当クリニックは、どのようなことでも気軽に相談できる、地域のホームドクター(かかりつけ医)になることを目指し、かぜ、インフルエンザ、胃腸炎のような一般的な急性疾患を始め、高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症(痛風)などの生活習慣病、さらには循環器(心臓と血管)疾患に対応しています。また生活習慣病については、食事療法、禁煙、運動療法のような健康管理と最新の薬物療法を組み合わせて、最適のコントロールを目指します。ホームドクターならではのきめの細かい診療が可能です。「胸が痛い」「息が切れる」「動悸がする」 循環器に関連する症状とご自分で思われたら、気兼ねなくご相談ください。また、健康診断で問題を指摘された場合も同様です。病気の有無から始まり、治っていく道筋をこちらでご提示していければと思っています。

髙橋 利之 院長
TOSHIYUKI TAKAHASHI
これから受診される患者さんへ
「胸が痛い」「息が切れる」「動悸がする」 循環器に関連する症状とご自分で思われたら、気兼ねなくご相談ください。また、健康診断で問題を指摘された場合も同様です。病気の有無から始まり、治っていく道筋をこちらでご提示していければと思っています。患者さんの立場からしますと、どこに掛かったら良いものか、迷われることは多いことでしょう。何か気になることがありましたら、逡巡することなく気軽にいらしてみてください。出来るだけ最短で、どんな問題があるかを...
たかはしハートクリニックを他院も薦めてます!