横浜ドクターズ
| 病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索・声サイト
横浜ドクターズとは?
ログイン/新規登録
TOP
青葉区ドクターズ
緑区ドクターズ
都筑区ドクターズ
神奈川区ドクターズ
港北区ドクターズ
鶴見区ドクターズ
瀬谷区ドクターズ
旭区ドクターズ
保土ヶ谷区ドクターズ
南区ドクターズ
西区ドクターズ
中区ドクターズ
泉区ドクターズ
戸塚区ドクターズ
栄区ドクターズ
港南区ドクターズ
磯子区ドクターズ
金沢区ドクターズ
横浜ドクターズ
東京ドクターズ
川崎ドクターズ
医院・病院
歯科医院
動物病院
医師の声
街の人の声
患者の声
症状検索
求人検索
Pick UP!
頼れる医師たち
頼れる歯科医師たち
頼れる獣医師たち
休日・夜間の診療案内
WEB予約できるお医者さん
お見舞いグッズ オンラインショップ
NEWS
横浜ドクターズとは?
取材について
広告掲載
利用規約
プライバシーポリシー
お問合せ
ログイン
新規登録
医院・病院
歯科医院
動物病院
医師の声
街の人の声
患者の声
症状検索
求人検索
Pick UP!
menu
login
― 症状検索(横浜)―
耳鳴りに関係する病気の一覧ページ。症状から病気や病院を検索。神奈川県横浜市で病院を探すなら横浜ドクターズ
耳鳴り[17]
耳が痛い[6]
鼻のつまり[9]
鼻血が出る[3]
嗅覚の異常[1]
耳鳴り[17]
慢性中耳炎
急性中耳炎とは異なる疾患であり、耳だれや難聴が主症状。進行すると耳痛や頭痛を感じることがある。
内耳炎
回転性のめまいがおこり、片側の耳の難聴や耳鳴り、吐き気や嘔吐感をともなう。
突発性難聴
片側の耳が突然聞こえなくなる。耳鳴りや耳が詰まったような感じがおこることもあり、めまいや、まれに、吐き気を感じることもある。
自律神経失調症
不定愁訴(全身のあちこちに様々な自覚症状が出たり消えたりする状態)が特徴で、症状の現われ方や程度には個人差がある。主なものとして、だるさや体のふらつき、ほてり、動悸・息切れ、耳鳴り、頭痛、めまい、便秘、多汗、手足の冷感・熱感がある。
メニエール病
突然、天井がぐるぐる回るような回転性の強いめまいを感じ、難聴や耳鳴り、吐き気などをともなう。
耳管狭窄症
耳の中の耳管が狭くなり空気が通りにくくなる疾患。耳鳴り、耳がつまったような感じ、難聴など。
耳垢栓塞
耳アカがたまり外耳道がふさがれてしまった状態。耳のつまりや圧迫感があり、難聴などもおこる。
聴神経腫瘍
初期には軽度の耳鳴りや難聴がおこる。進行すると顔のしびれやめまいなど。聴神経の周囲をおおう鞘(さや)から発生する良性腫瘍で、非常にゆっくりとした速度で成長する。
老人性難聴
加齢による聴覚障害。女性の発する高音などが聞き取りにくくなり、しだいに全般的な難聴へと進行する。
耳硬化症
耳鳴りや難聴がおこる。音の振動を増幅させて内耳へと伝える役割を持つ耳小骨(ツチ骨、キヌタ骨、 アブミ骨)のうちのアブミ骨が動きにくくなることでおこる。
貧血
女性に多い傾向があり、全身の倦怠感、動悸・息切れ、めまい、冷えなどの症状がある。長引くと爪がさじ状に変形したり、下まぶたの粘膜が白っぽくなるなどの症状が現われることもある。
慢性脳循環不全症
めまい、立ちくらみ、耳鳴り、頭痛、手足のしびれなどがみられる。脳血管の動脈硬化。
低血圧症
めまい、立ちくらみ、冷え、動悸、耳鳴り、食欲不振などがみられる。午前中に特に強い倦怠感が生じる。
高血圧症
頭重感や肩こり、めまいやだるさ、動悸・息切れ、不眠などを感じることがある。症状が現われるのは血圧がかなり上昇してから。
多発性硬化症
視力の低下やものが二重に見える(複眼)などの視力障害、手足のまひ、知覚障害などがおこる。
騒音性難聴
爆発音や騒音などの大きな音を聞くことにより難聴状態となる。耳鳴りがおこることもあり、一時的なケースもあれば、障害として残ってしまうケースも存在する。
薬剤性難聴
結核の治療剤、抗がん剤、利尿剤などの特定の薬を服用することで難聴や耳鳴りがおこることがある。
TOP
|
症状検索
|
耳・鼻/耳鳴り