もりた歯科クリニック
都筑区/北山田/北山田駅
- 歯科
- 小児歯科
- 訪問歯科診療

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP |
徒歩 ルート |
医師の 声 |
患者の 声 |
お知らせ |
WEB 予約 |
オンライン 診療 |
![]() |
ISAO & YOUKO MORITA 森田 名 院長 & 陽子
|
※ 日曜診療は変更になる事があります
※ PayPayが使えます
※緊急事態宣言発令時 診療日・診療時間を急遽変更する場合があります
※ 4/13よりしばらくの間診療日時変更します
◎ 予約制にてお願いしています
◎ 8/19(水)より水曜日午前診療します
■11/14 (土)診療時間 9:00~12:30 13:30~18:00
○ 陽子先生 午後休診
■11/15 (日)休診
■11/16 (月)診療時間 9:30~12:30 13:30~20:00
○ 陽子先生 訪問診療日
■11/17 (火)診療時間 9:30~12:30 13:30~20:00
◎ 院長 午前休診【 保育園歯科健診 】
■11/18 (水)診療時間 9:30~12:30
○ 陽子先生 訪問診療日
■11/19 (木)休診
◆北山田駅すぐ!小さなお子様からご高齢の方の在宅医療まで幅広く診療◆
皆様のホームドクターとして、小さいお子様の予防から、ご高齢の方の在宅医療まで幅広く携わってまいりたいと思っております。
子育て世代の相談相手として、介護世代の協力者として、お役に立てますよう努めてまいります。
昼休みが短いので午後の用事の前に治療を済ませることもできます。
また、月曜・火曜・金曜は21時まで診療をおこなっています。
働いてらっしゃる方で時間が限られているという方も、是非有効にご利用いただければと思います。
この地域における歯のかかりつけ医として、皆様のお口の健康に寄与していければと考えていますので、どうぞお気軽にお越しください。
○ 日本歯科医師会 会員
○ 神奈川県歯科医師会 会員
○ 横浜市歯科医師会 会員
○ 都筑区歯科医師会 会員
森田 名 院長 & 陽子への独自インタビュー
医療系の家庭に育ったことで、自然と歯科医師の道へ
【森田 名 院長】
祖父、叔父、父が歯科医という家系で、必然的に身内同士の会話を聞きながら育ってきました。それぞれ患者さんへの想いや診療スタイルが異なりますので、子供心にも聞いていて興味深いものでした。物心ついた頃には歯科医師を継ぐものだと思っていましたので、歯学部を卒業し勤務医を経て都筑区勝田町で開業医としてのキャリアをスタートさせました。その後は荏田で父の引退を機に診療所を引き継ぎ「荏田南M's歯科 クリニック」を開業し妻(陽子医師)とともに地域のみなさまの歯の健康を見守ってまいりましたが、2017年5月より心機一転し北山田駅前で「もりた歯科クリニック」として再出発することとなりました。
【森田 陽子 歯科医師】
わたしも同じく医療系の家系で育ちました。祖母・母ともに薬剤師で、母は72歳の現在も現役で調剤をしています。結婚しても女性が働くのは当然という環境で、母からは「自主的に取り組める職業を目指したら。できるだけ家庭との両立が可能な仕事の方がよいわね」とアドバイスを受けてきました。進路を決めた決定打となったのは、「細かい作業が好き」というわたしの性格だったかもしれません。以前から切り絵などに親しんでいて、年賀状やバースデーカードに自作の切り絵をあしらっては友人から喜ばれてきました。
実際に歯科医師の仕事を始めてみますと、やはりこの職業を選んでよかったと思いました。
ご高齢の方をはじめ、すべての患者さんにやさしいクリニックに
【森田 陽子 歯科医師】
わたしは高齢者医療にずっと関心がありましたので、一時期主人とは別に訪問診療を専門とする歯科医院で診療してきました。そこで患者さんとお会いして感じたことは、高齢化が進んだ現在の医療ニーズにより即した物件で診療ができないだろうか、ということでした。これまでの診療所が(1)階段での移動が少なからずある(2)車いすが入る十分なスペースがない、(3)スリッパに履き替える必要がある…….といった諸々の障壁があり、患者さんにご負担をおかけしていることにずっと心を痛めてきました。都筑区・青葉区周辺も例外なく住民の高齢化が進んでいるため、患者さんのご不便をなるべく排したクリニックにしたいと常々考えてきました。
幸い北山田のこの物件は1階にあり、靴を履いたまま入っても汚れが目立たないフローリングであることが決め手となりました。現在待合室と診察室の間は小さな階段で上がるようになっていますが、可動式のスロープに替えることで、ベビーカー、車いすの患者さんにもお気軽に来院いただけます。靴のままで上がることに抵抗を感じる患者さんもいらっしゃると思いますので、そこはわたしたちがこまめに掃除をすることでご不満を解消していきたいと思います。
わたしたちの歯科医院が最初にあった勝田町から通ってきてくださる患者さんが数多くいらっしゃいます。通いはじめた頃は50代だった患者さんも、現在は70代です。バスを乗り継いで通ってこられる患者さんに、さらに階段を上るご負担をおかけしたくありませんでした。
グラフで見る『森田 名 院長 & 陽子』のタイプ
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より