神奈川ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

筒井 栄朗 院長

HIDEO TSUTSUI

患者さんお1人お1人とゆっくり向き合い
本当にご満足いただける治療をご提供する

日本大学歯学部を卒業後、勤務医として経験を重ねる。技工から治療まで幅広く経験を重ね、「たまプラーザ駅」そばに開業。

筒井 栄朗 院長

筒井 栄朗 院長

筒井歯科クリニック

横浜市青葉区/美しが丘/たまプラーザ駅

  • ●歯科
  • ●小児歯科
  • ●歯科口腔外科

歯科治療から技工技術まで、幅広く研鑽を積む

筒井 栄朗 院長

実家では母が歯医者をしていましたので、幼い頃からその姿を見て育ちました。
小さい頃は「何であんな口の中に手を入れる、お仕事をしてるの?」と怖い思いで見ていたのですが・・・成長するにつれ、患者さんに感謝をされる貴重なお仕事だと感じるようになりました。
また、手先が器用だったという事も歯医者を目指した一つの理由です。
小学校は男子が2人に女子が10何人というような、クラスに女の子ばかりという環境でした。特に意識することなく炊事、洗濯、裁縫といったことをこなすようになっていたので手先が器用になったかもしれませんね(笑)。

日本大学歯学部を卒業後はまず親戚の開業医のもとで修行に励みました。と言っても最初の3年間は歯医者としてではなく、もっぱら技工士の仕事について学びました。「技工を知らないと技工士さんに何も言えないだろ?」というのがその理由でした。
結局、患者さんの診療に携わるようになったのは大学を卒業して5年も経ったころ。当初は技工もいやいや学んでいましたが、今になってみるとあの時の経験が、とても役に立っていることがわかってきました。技工士さんにはイメージを伝えるのではなく、具体的に「ここを直して」と伝えることが出来る。技工士さんと対等に話すことが出来るというのは大きなアドバンテージだと思っています。
その後、いくつかの歯医者さんのもとで経験を積み、今年(2011年)、『筒井歯科クリニック』を開院する運びとなりました。
ウサギのロゴマークは開院の年が卯年にあたるのと、実家の歯医者のマークがウサギなのでそれにちなんだというカタチです。
実を言うと昔はインテリアデザイナーになりたいと真剣に考えたことがあったんです。親の大反対にあって泣く泣く断念したんですが、こうして歯科医師となったのは母の導きがあってのことですから、その思いをウサギのロゴマークに掛けてみたというところです。

患者さんとゆっくり向き合い、お互いに納得できる治療をしたい

筒井 栄朗 院長

当院ではお帰りの際、レントゲンなど歯の状態を出来る限り克明に記したカルテをお渡ししています。ただ削って帰す、それでは忍びないですし、患者さんに納得して治療を受けていただきたいという気持ちがありますので。
私の母もどちらかというとそうだったのですが(苦笑)、昔の歯医者さんは総じて上から目線という部分があったと思います。時代が変わり、現代ではそのような姿勢は敬遠されるようになってきました。上からではなく、むしろ下から目線でじっくり患者さんとお話をすることを心掛けています。
患者さんの同意を得ずしての治療はあり得ません。様々な情報を提供し、最善の治療方法を患者さんと一緒になって決めていきます。
私が経験してきた歯医者さんの中には流れ作業的な治療をおこなうところもありました。そうした治療への反発もあり、当院ではお一人お一人の方とじっくり向き合って、患者さんと私、双方が納得のいく治療をなしていきたいと考えています。

子供たちのペースにあわせて、無理のない診療を心がける

筒井 栄朗 院長

先生方それぞれの考えにもよるのでしょうが、当院ではお子さんの治療をする際、ネットで無理に押さえつけるような治療はおこなっていません。
嫌がるお子さんには、とにかく慣れてもらうことが肝心です。診療台のモニターではアニメも流れるようになっていますので、それを観ながら「あれは何?これは何?」と説明し、子供に関心を持ってもらい、私にも歯医者さんの雰囲気にも慣れてもらうようにしています。
極端な話、1、2回の診療は慣れてもらうためお話だけで終わってしまうこともあるかもしれませんが、その期間を経ることで、その後のスムーズな治療が可能になるのです。歯医者さんでイヤな思いをしたというトラウマは、子供のその後の人生にも影響を与えることが考えられますので、慎重に治療を進める配慮が必要だと思っています。

手間を惜しまずに、精密な治療を提供していく

義歯を作る際、歯の形をとることを印象採得(いんしょうさいとく)と言います。
この印象採得のときにトレーと呼ばれる台を用いるのですが、当院では既製のものをそのまま使用するのではなく、患者さんお一人お一人に合った個人トレーを自作して用いています。
個人トレーは患者さん個人の口腔内に合わせていますから、印象採得時のひずみや寸法の変化を最小限に抑えることができ、より精密な模型を製作することが可能になります。
義歯の出来不出来を大きく左右するのがこの印象採得です。仕上がりの際の吸い付きの違いに大きく関わりますので、手間を惜しむことなくやっていきたいと思っている仕事です。

これから受診される患者さんへ

当院では平日は20時まで、また土日の診療もおこなっております。会社帰りのサラリーマンの方、平日は忙しくて通えないという方にも気軽に通っていただければと思っています。
以前から地域に根を張った、かかりつけ医となりたいという希望をもっておりました。家族的な雰囲気の中での対応を心掛けておりますので、お子さんからご年配の方まで、どなたも気兼ねすることなくいらっしゃっていただければと考えております。

※上記記事は2011.4に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

筒井 栄朗 院長 MEMO

  • 出身地:東京都
  • 好きな本・愛読書:筒井康隆
  • 好きな映画:こども映画(いまは子供と一緒に観ることが多いもので)
  • 好きな言葉・座右の銘:日就月将
  • 好きなアーティスト:MISIA
  • 好きな場所・観光地:会津若松(福島県)

グラフで見る『筒井 栄朗 院長』のタイプ

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION