ながしま歯科
都筑区/仲町台/東山田駅
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 045-532-4618 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-4-7 |
最寄駅 | 東山田駅 |
駐車場 | 東急ストアの駐車場が1時間無料でご利用いただけます。 |
WEB | http://www.nagashimadental.com/index.html |
休診日 | 水曜・祝日 |
診療時間 |
10:00~13:00 15:00~19:00 ※土日は18:00まで ※最終受付は診療終了30分前までとなります。 |
特徴 |
|
![]() |
SAORI KINOKUNI 紀国 早織 院長
|
スタッフが笑顔で患者様をお迎えします!! 当院は保険診療、自費診療にかかわらず患者様の立場に立った最良の治療を心がけています!
1. 診療にあたっては丁寧なカウンセリングを心がけています。
2. 医師の技術の研鑽と、最新の医療技術の導入に努めています。
3. 予防に重点をおき、患者様には生涯自分の歯で咬める口腔環境を提供することを目指しています。
★妊婦無料歯科検診が受けられます★
当院は横浜市妊婦歯科健康診査の実施医療機関です。ぜひ歯科検診を受けましょう!
★安心の医療提携★
ながしま歯科では昭和大学横浜市北部病院歯科・歯科口腔外科と医療連携しています
★安心・安全・清潔の衛生管理を徹底しています!★
医療機関用の強力な空気清浄機でクリーンな院内環境を保っています。使用する器具も、患者様ごとに個別パックに入れて滅菌しています!
★ちびっ子大歓迎!!★
お子様も楽しく遊びながらお待ちいただけるようにDVDモニターの設置やガチャガチャを用意しています。またパウダールームにはお子様にも使いやすいように高さの違う二つの洗面台をご用意しています。おむつ台も設置してありますのでご利用ください
紀国 早織 院長への独自インタビュー
少女時代の出来事をきっかけに医療の道を志す
私は父がサラリーマン、母が教師という家庭に生まれました。そんな私が「医療」という世界を知ったのは小学生のとき。風邪をひいて寝込んでいた間に、父が所蔵していた漫画「ブラック・ジャック」を読んだのがきっかけでした。主人公の外科医に憧れて、「私もなりたい!」と考えるようになったのです。それからは医学部進学に向けて勉強を続けたものの、残念ながらその夢は叶わず…。同じ医療系ということで歯学部に進みましたが、今ではこのときの選択が正しかったと実感しています。
実は、子どものころの私は歯医者さんがとっても嫌いで…。口の中にドリルを入れられるたびに、いつも恐怖を覚えていました。「どうにかしてドリルを使わずに治療できないものか?」と考えるような子どもでしたので、大学での勉強にも楽しんで取り組むことができました。
子どもたちを中心に、ご家族みなさんのお口の健康を見守る
歯科口腔外科を専門に千葉大学で研鑽を積み、『ながしま歯科』の院長となったのは2020年4月でした。このエリアには若いファミリー世帯がたくさんお住まいになっていて、当院にも子どもの患者さんがとても多いです。最初にお子さんがいらして、お子さんが楽しく通う様子をご覧になったママさんパパさんが受診なさって、次はおじいちゃまおばあちゃまという感じに、ご家族みなさんとお付き合いできることがとても嬉しいです。
大学病院で高度な歯科医療に携わっていた時も充実していましたが、地域の中の歯科医院で診療していると、また違ったやりがいを感じます。患者さんが訴える痛みをその場で取り去ることができたり、「この間は大丈夫でしたか?」といった何気ない会話を交わしたり。そうした一つひとつのことを積み重ねながら、地域のみなさまの「かかりつけ歯科医院」としての役割を担っていきたいと思います。
出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):45秒
グラフで見る『紀国 早織 院長』のタイプ
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より