横浜ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

129件中1~20件を表示

よこはまにしかげ小児科・アレルギー科

●小児科 ●アレルギー科

電話 045-323-5115
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:00
[水曜]16:00~19:00
[土曜]9:00~12:30 14:00~18:00(※)
※土曜14:00~18:00は特殊外来診療(予約制)のため、一般外来診療は行っておりません。
休診日 水曜午前・木曜・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療
WEB https://yokohama-nishikage.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆お子様の想い、保護者の方の想いを大切にしながら薬だけに頼らない治療、病気になりにくい体づくりのお手伝いをしていきます◆次女は重症のアトピー性皮膚炎と食物アレルギーで当時の主治医の努力にもかかわらず難治でした。幸い縁があり、アメリカでニューヨーク州立大学小児科助教授のラップ先生の治療を受けることができ、短期間で回復したのです。これが新しい免疫療法との出会いでした。ラップ先生の治療を日本でも実現したい。私が医師を目指したきっかけです。この10年余、二次救急病院で小児科一般診療、救急当直、小児アレルギー外来を担当させていただきました。多忙な中でも可能な限り病児を抱える親御さんの気持ちに寄り添うことを心がけてきました。次女の治療法がわからず苦しい毎日が続いたあの頃の気持ちが母から医師となった私の原点であるからです。当院は利便性の良い横浜駅近辺にあり、小児全般の診療・健診から、お子様だけでなく大人...

西影 京子 院長

西影 京子 院長

KYOKO NISHIKAGE

小児科専門医 /アレルギー専門医 

大切なお子様の健康を守るために。母から医師となった経験を活かしていきたい

これから受診される患者さんへ

スマホの隆盛に象徴されるように、子供の生活もずいぶんと変わってきて、私なんて化石だなとこの頃は思うようになりました(笑)。しかし、繰り返すようですが、人のありようというものは、早々に変わるものではありません。自分に合った生活をしていれば、たいがい元気に過ごせるものなのです。もしその中でお困りのことがありましたら、何なりとお気軽にご相談いただければと思います。※上記記事は2019年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご...

ひらやま内科・内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 045-971-0260
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~ 11:00
[日曜]9:00~12:00 (第4日曜日 変更あり)内視鏡検査のみ
休診日 木曜・日曜(月1回内視鏡あり)
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査
WEB https://www.hirayama-naika.jp/
駐車場 提携駐車場(1時間無料駐車券)あり

当院は「スタッフが家族を受診させたくなるクリニック」を目指しています。医師とスタッフが方向性を共有することで、いらっしゃった方に安心感を与えることができると信じています。常に健全な医療を提供し、地域医療に貢献できるよう努めています。内視鏡施行経験の多い日本消化器内視鏡学会所属の消化器内視鏡専門医が内視鏡を行います。常に患者様視線に立つ努力をしています。内視鏡で異常がなくても、常に内科医として対応いたします。ささいなことでもご相談ください。待ち時間を少なくするために予約優先制を設けています。前日まで予約を受け付けています。WEBにて予約変更できます。ご不明なことがあればご連絡ください。東急田園都市線「藤が丘駅」より徒歩1分の立地にあります。遠方の方や内視鏡検査で鎮静剤を使用された方には通院に便利です。車でご来院する方には、提携駐車場(1時間無料駐車券)をご用意しています。お帰りの際に受付まで...

平山 剛 院長

平山 剛 院長

TSUYOSHI HIRAYAMA

 

地域のかかりつけ医(家庭医)として「安心して受けられる医療」を提供

患者さんに“気づき”を提供するのも大切な役割の1つ

「検診で気になる結果が出たけども、どうしたらいいものか」「血便が出たけども、あれはなんだったのか」 ご自分で解決するのが難しいことは多々あると思いますし、おひとりで悩まず、まずはご相談ください。それが病気であっても、病気ではなくとも、確かめることが大切です。お身体のことで何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2022年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

ときえだ小児科クリニック

●内科 ●アレルギー科 ●小児科

電話 045-595-4150
診療時間 9:00~12:00 14:00~19:00 ※土曜のみ16:00~19:00は在宅診療
【予防接種・乳児検診】14:00~15:00 【喘息・アレルギー外来】15:00~16:00 
休診日 木曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●小児在宅医…
WEB http://www.tokieda-cl.com/
駐車場 3台有り

横浜市内でも港北ニュータウンエリアは、世帯の平均年齢が横浜各区内で最も若い地区です。それだけ活気に溢れ元気な街である反面、核家族が多く日常の特にお子様の病気や育児といった事に様々な悩みを抱えているお母様も多いと思います。当クリニックでは、これまでの小児科専門医としての経験を生かし病気の診断・治療はもちろんのこと予防接種を含めた日常の病気予防講習、乳幼児健診、育児発達相談などを通して一人一人のお子様の健全な成長・発育に末永く関わって行けるホームドクターを目指します。特に院長の専門である喘息・アレルギー疾患に関しては、一人一人の特徴に合わせたきめ細やかな指導、管理が行えるように専門の時間枠を設定しています。<喘息・アレルギー疾患外来、小児在宅診療実施>

時枝 啓介 院長

時枝 啓介 院長

KEISUKE TOKIEDA

 

小児科専門医ならではの知識と経験をもって 子供たちの健やかな成長を見守っていく

これから受診される患者さんへ

当院では喘息・アレルギー疾患に加え、人工呼吸器を要する方々を専門に診させていただく体制を整えています。人工呼吸器については長年に渡り病院で扱ってきた経験が、在宅医療という形でお役に立てるものと考えています。今はネットで検索をすれば様々な情報を得ることが出来る時代です。しかし、その情報の中から本物を得ることは非常に難しいことです。 お子さん達の健康に関することで、何か疑問や不安があればお気軽にご相談ください。専門家の立場から的確なアドバイ...

モザイクこどもクリニック

●循環器内科 ●アレルギー科 ●小児科

電話 045-911-2500
診療時間 9:00~12:00 14:00~15:00 (予防接種)15:00~18:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●心臓超音波検査  ●心電…
WEB https://mosaic-child-cl.jp/
駐車場 有(モザイクモール港北駐車場)

当院では、一般小児科疾患(風邪などの感染症)、アレルギー疾患(喘息やアトピー性皮膚炎、食物アレルギーなど)をはじめ、小児の先天性心疾患、不整脈、川崎病後遺症など、循環器疾患全般の診療をおこなっております。また、各種予防接種や乳幼児健診などもおこなっておりますので、お子さまのご病気に関することや育児相談でお困りのときは、どうぞお気軽にお越しください。お子様の病気だけではなく、健康状態についてご心配なことがあればご相談ください。専門分野以外のことでもお答えいたします。お子様とご家族皆さまの笑顔のために、いつでも気軽にお越しいただけて相談していただける「地域のかかりつけ医」、そして頼りになるクリニックを目指してスタッフ一同頑張ってまいります。

小林 賢司 院長

小林 賢司 院長

KENJI KOBAYASHI

小児科専門医 

小児科専門医ならではの知識と経験をもって 子供たちの健やかな成長を見守っていく

これから受診される患者さんへ

診療方針は、子育て世代のお母さんたちと悩みを共有し、何でも相談できる場所にすることです。これまで医局や関連病院で最先端の技術を学んできました。これをもとに少しでも子育ての手助けができれば幸いです。「この湿疹は放っておいても治るのかしら」「熱があるけど大丈夫かしら」といったことのほかに、泣いている理由でも構いません。病気に関わるものでなくても、少しでも答えが出せればうれしいです。多くのお子さんにとって病院は怖いところです。意を決して頑張っ...

みなみレディースクリニック

●産婦人科 ●婦人科

電話 045-482-7373
診療時間 9:30~12:30 14:00~17:30
[土曜]9:30~14:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●胎児4…
WEB http://minami-ladysclinic.jp
駐車場 御前田交差点に大規模な提携駐車場が出来ました。診療終了後にサービス券をお渡しいたします。

◆思春期からシニアまで、女性の笑顔と健康を守ります◆『みなみレディースクリニック』では、思春期の方から、シニア世代まで、幅広い女性の「健康」をサポート・治療しています。安心して診療を受けていただけるよう、4Dエコー、電子カルテなど医療機器は定期的に新しいものを導入。近年増えている若年性更年期や、不妊治療なども、同じ女性として患者さんと向き合っていきます。医療が専門化・高度化した半面、どの診療科にかかればいいのか迷う方もいらっしゃいます。そうした「医療のすき間」で困っている女性の方に必要とされる医師でありたいなと思います。お子さんからご高齢の方まで一生を通じて、女医として関わることができればいいなと考えています。あなたが不安に感じている心身の不調や悩みに耳を傾け、女性である私たちがサポートします。まずはお気軽にご相談ください。

森 理子 院長

森 理子 院長

MICHIKO MORI

 

ヘルスチェックから妊婦健診、婦人科診療全般まで 女性のためのかかりつけ医として診療

これから受診される患者さんへ

今は不妊専門のクリニックやお産専門のクリニックなど、専門分野に特化した開業医も増えています。当院は特化した専門性はありませんが、女性医師による女性のためのクリニックを大きな特徴として診療していきたいと考えています。つまり、女性のためのかかりつけ医ですね。医療が専門化・高度化した半面、どの診療科にかかればいいのか迷う方もいらっしゃいます。例えば、思春期のお子さんや更年期以降の女性、障害をお持ちの方などです。中には男性医師には診療をためらう...

長浜医院

●小児科 ●内科 ●アレルギー科

電話 045-901-2525
診療時間 【小児科・アレルギー外来:院長(予約制)】
<一般診察>
9:00~12:30 15:30〜18:00
<乳幼児(予防接種・健診)専用>
14:30〜15:30 [木曜]13:30~15:30

【内科・アレルギー外来:長浜隆史医師(順番制)】
9:00〜12:30 15:30〜18:00
休診日 【小児科・アレルギー外来:院長(予約制)】
<一般診察>第1、3、5土曜・土曜午後・日曜・祝日
<乳幼児(予防接種・健診)専用>土曜・日曜・祝日

【内科・アレルギー外来:長浜隆史医師(順番制)】
火曜・木曜・第2、4土曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●病児保育室
WEB https://www.nagahamaiin.com/
駐車場 あり

1979年(昭和54年)9月3日、あざみ野の原野(当時あざみ野団地はなし)に開業し、地域に根ざした医療、保健、福祉等の各種サービスを、皆様のニーズに即して、小規模ながら少しずつ拡充、そしてスタッフ一同地道に努力してまいりました。【医療】は家庭医、かかりつけ医機能、プライマリ・ケア医として 【保健】は「健康日本21」に即した生活習慣病対策・疾病予防を中心に、そして 【福祉】は介護保険に即した居宅サービス[主に医療系サービスを中心]等々を提供させていただいております。 小児科領域は院長の担当とし、住民の皆様と共に生活習慣病、姿勢習慣病、疾病予防、克服として健康寿命の延伸を考えております。生涯現役というより、生涯青春が大切であり、それらが地域の「家庭医」に求められる役割と思っております。2018年6月から小児科領域は長浜隆明院長が小児科専門医、アレルギー専門医としては毎日予約制で行っております。...

長浜 隆明 院長 & 長浜 隆史 理事長

長浜 隆明 院長 & 長浜 隆史 理事長

TAKAAKI NAGAHAMA & TAKASHI

 

地域に根差した「家庭医」として 子供たちを中心に地域のみなさまの健康を見守る

これから受診される患者さんへ

【長浜 隆明 院長】『長浜医院』は、「あざみ野駅」から歩いて15分ほどの住宅地にあります。医院には、6台分の駐車スペースもご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。これまで小児科医として診療を続けてきて、「正しい診断がなされていないために、適切な治療が受けられていない」ケースを目にすることがあります。たとえば、アトピー性皮膚炎などは慢性的な疾患ですから、保護者の方とお子さん、そして医師、それぞれが同じ方向を向いて治療に...

たまプラーザいとう泌尿器科

●泌尿器科 ●腎臓内科

電話 045-910-5115
診療時間 9:30~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:30〜13:30
休診日 火曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://tamaplaza-uro.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり。車でいらした方は駐車券をご提示ください。30分につき駐車料金を負担させていただきます。駐車券の出ない駐車場に車を止められた方は、受付にご相談ください。

泌尿器科は比較的ご高齢の方が多いこともあり、大きな声で話すことを気をつけています。同時に、中身を正確にご理解いただけるよう、難しい専門用語を避けて簡潔に伝えるよう心がけています。

松井クリニック

●整形外科 ●形成外科 ●美容外科 ●皮膚科 ●内科 ●小児科

電話 045-591-2655
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:00 14:30~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●医療用美容…
WEB https://www.matsui-clinic.net/
駐車場 20台あり

当クリニックは、理想的なプライマリーケアを目標に、診療科にとらわれず赤ちゃんからお年寄りまでみなさまにご来院いただける新しい形の地域密着型のクリニックです。現在は、形成外科、整形外科、皮膚科、美容皮膚科、美容外科、内科、小児科、婦人科、耳鼻咽喉科、眼科、など幅広い診療を行っています。アンチエイジングはもちろん最先端の脱毛や美肌治療、プラセンタ、ニンニク注射等も可能です。なんでもお気軽にご相談ください。

松井 潔 院長

松井 潔 院長

KIYOSHI MATSUI

 

地域に根差した診療を続けて半世紀近く これからも安心の医療を提供していく

これから受診される患者さんへ

数年前からやっているブログは毎日更新しており、1日に1000人以上の方がアクセスして下さっています。問診票の中の「当院を何で知りましたか?」という質問項目では、インターネットやホームページと書かれていて、医療に対する皆さんの関心の高さに驚かされます。患者さんの多くは、ブログを読んで下さっているのか、とても診察がスムースに運ぶような気がしますね。私どもは、常に身体と心の「キレイ」をトータルケアできるプライマリーケア・クリニックでありたいと...

伊豆美レディスクリニック

●産婦人科 ●婦人科 ●乳腺外科 ●漢方内科

電話 045-915-7123
診療時間 [平日]10:00~13:00 14:30~18:30
[土曜]10:00~14:30
休診日 火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●マンモグラフィ
WEB http://www.izumi-ladies.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

~生き生きと輝いて人生を歩んで行く貴方を、健康面でサポート~女性の身体はめまぐるしく変化してゆきます。生理が始まり、身体のすみずみまで女らしくなり、結婚、出産、授乳、更年期症状、閉経後の身体の変化などなど。男性とは違うからだの人生を歩みます。生理が始まったら、婦人科のパートナードクターを見つけましょう。伊豆美レディスクリニックは、生き生きと輝いて人生を歩んで行く貴女を健康面でサポートします。

坂本 伊豆美 院長

坂本 伊豆美 院長

IZUMI SAKAMOTO

 

医師であり、1人の女性として 患者さんに寄り添い、あらゆる悩みに応える

これから受診される患者さんへ

避妊や性感染症について情報はあふれていますが、そこから正確な知識を得ることはなかなか難しいものがあります。お母さんに聞く? 友達に聞く? そんなに簡単なことではありませんよね。まして、いつ自分にその不安が訪れるか、わからないわけですから。生理が始まったら、あなたのパートナードクターを見つけてください。その不安が訪れた時に新しい先生に会うより、前から知っていた先生のほうが相談しやすいと思うんです。初めて訪れるのはとても勇気がいることでしょ...

みなと横浜ウィメンズクリニック

●婦人科 ●乳腺外科 ●放射線科 ●皮膚科 ●美容皮膚科

電話 045-222-4580
診療時間 [平日]9:00~13:00 14:00~18:00
[土曜]9:00~13:00 14:00~18:00
※診療科によって診療時間が異なりますので、ご注意ください。
休診日 日曜日定休
特徴 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●…
WEB https://www.minatoyokohama.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆スタッフ・医師含め全員女性のクリニックです◆女性の身近な疾患から、予防医療・お肌の悩みまで幅広く対応できるように医師・スタッフ一同協力しながらチームでの医療の提供を目指します。乳がんや子宮頸がんは増加していますが、早期発見・早期治療により治癒する可能性が非常に高い、検診を受ける意義のあるがんでもあります。当院では●定期的な検診での疾病の早期発見●病変が見つかった場合の速やかな連携病院への紹介●術後のフォローや快適な社会復帰へのお手伝いに力を入れて取り組んでまいります。女性にとっての人生の質を包括的に高めるお手伝いをさせていただけるように尽力しています。

藤井 祥子 院長 & 古賀 絵理 医師

藤井 祥子 院長 & 古賀 絵理 医師

SHOKO FUJI & ERI KOGA

 

婦人科・乳腺科・外来診療・アピアランスケアなど幅広いニーズに対応。女性の健康をサポートする「女性専用クリニック」。

これから受診される患者さんへ

【藤井 祥子 院長】通院が億劫にならず楽しみになるように願いを込めて場所を選びました。すぐ近くに山下公園、向かいにはホテルニューグランド、その反対には中華街があります。婦人科や乳腺外科の受診はハードルが高いと言われることが多いですが、当院は女性のみのクリニックですので安心して受診していただければと思います。ささいなことでも気になることをなんでも相談していただけるように、気軽に受診できる環境を整え、患者さんのニーズに応えたいと考えられるよ...

ひぐち小児科医院

●アレルギー科 ●小児科

電話 045-910-3535
診療時間 [平日]9:00~12:00 14:00~18:30 [木曜・土曜]9:00~12:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●WEB予約 ●レントゲン撮影装置有り  ●インフル…
WEB http://home.a00.itscom.net/higuclin/hi...
駐車場 提携駐車場あり、(詳細は受付におたずね下さい)

病気は年齢により進行の仕方に注意が必要です。それを考慮せず、部分部分だけを取り出して診ていくと、将来に影響を及ぼしかねません。身体のどの部分の心配でも結構です。まずは小児科にご相談いただく。また、小児科は専門性に則った医療を提供するだけではなく、コーディネーターとしての役割も担っています。あらゆる子供の病気の入り口として小児科をご利用いただければと思います。お母さん、子供がホッとする明るい雰囲気の小児科医院。小児科専門医で、特に感染症、予防接種、アレルギーが専門ですので、お気軽にご相談下さい。

樋口 薫 院長

樋口 薫 院長

KAORU HIGUCHI

小児科専門医 

子育てを頑張る保護者に寄り添い 子供たちの健やかな成長を見守っていく

これから受診される患者さんへ

子供の病気は大人と違う特色があります。それを考慮せずに臓器別の診療を受けると、診断上の誤り、治療上の問題が生じることがあり、将来的な問題を残す場合もあります。子供の場合はどの様な軽い症状でも、まず初めに小児科医に相談していただく事が大事だと思います。まずは小児科にご相談いただく。また、小児科は専門性に則った医療を提供するだけではなく、コーディネーターとしての役割も担っています。あらゆる子供の病気の入り口として小児科をご利用いただければと...

北山田耳鼻咽喉科

●耳鼻咽喉科

電話 045-595-1187
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:30
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査
WEB http://www.kitayamata-jibi.com/
駐車場 当ビル地下駐車場39台有り

一般的な疾患の治療はもちろん、より専門性の高い疾患の診断・治療にも対応しています。耳鼻咽喉科学会専門医と同時にアレルギー学会専門医でもありますので、アレルギー性鼻炎、気管支喘息を含むアレルギー疾患の診断治療に力を入れております。アレルギーの根本治療で、長期的に症状を抑えることのできる抗原特異的減感作療法を積極的に行っております。鼻炎やスギ花粉症で長年悩んでいる方、鼻炎の薬をあまり飲みたくない方は一度ご相談ください。診療受付では、待ち時間短縮のために、web受付を取り入れ、常に患者さんの立場に立った医療を目指すよう努力しております。

伊藤 浩一 院長

伊藤 浩一 院長

KOICHI ITO

耳鼻咽喉科専門医 /アレルギー専門医 

アレルギー専門医ならではのスキルをいかし地域の中で質の高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

風邪の初期症状(鼻水、鼻づまり、咽痛等)でも、どうぞお気軽にご来院下さい。最近の傾向としてお子さんの難治性中耳炎、それから大人の低音障害型感音難聴が増えているという実感があります。この低音障害型感音難聴というのは難聴が良くなったり悪くなったりを繰り返すもので、メニエール病の軽度の症状になります。この疾患は初期の段階では一日二日であっさり正常に戻ってしまいますので病院に掛からないパターンが多いんです。ただ、放っておくと激しいめまいを伴う本...

ケセラ スキンケア クリニック

●皮膚科 ●形成外科

電話 045-909-1611
診療時間 [平日]9:30~12:30 15:00~18:00 [土曜・日曜]9:30~12:30
休診日 木曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約
WEB http://www.quesera.jp/
駐車場 あり

「病院の皮膚科に通院するほどのトラブルではないものかも・・・」「エステに行ってみたいけど、しつこい勧誘やお肌のトラブルも心配・・・」、といったお肌のお悩み事を先延ばしにされている方も多いのではないでしょうか。当院では皆様にこのような不安を感じさせることなく、各種湿疹・アトピー性皮膚炎・水虫・巻き爪・ニキビ治療など、皮膚科専門医療を中心とした保険診療を行っています。このほかを希望なさる方には最先端の美容・内科・免疫学の診療経験も生かした抗老化アンチエイジング医療の相談も実施いたします。サプリメントアドバイザーの資格を生かし、各種サプリメントのご相談など承っていますので、いつでも気軽に立ち寄ってみてください。

筑丸 志津子 院長

筑丸 志津子 院長

SHIZUKO CHIKUMARU

 

治療から始まるスキンケア。トータルにイキイキ・キレイを支える皮膚科クリニック

初めての患者様へ

「これはどこの科に行けば良いの?」と迷われたら、まずは足を運んでみてください。ご紹介もできますし、適切なアドバイスが出来るものと考えています。病院って、先生を目の前にして「こんなこと相談して良いのかな?」とか、「怒られちゃうかな?」と気になって、思っていることの半分も言えない状況があると思うんです。どんなことでも、気軽に相談のしやすい雰囲気を保ちたいと考えていますし、お帰りの際、「元気をもらった」と感じていただけるようなクリニックであり...

元町レディースクリニック

●産科 ●婦人科 ●産婦人科

電話 045-662-0655
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●…
WEB https://motomachi-lc.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆女性のQOL向上をサポートします◆女性特有の疾患は様々で、それらは女性ホルモンに起因しているものも多く、思春期~性成熟期~更年期~老年期とホルモンバランスに左右されます。月経に関するトラブルには超低用量LEP製剤や漢方療法、更年期症状には漢方療法やホルモン補充療法、プラセンタ注射などを取り入れています。苦痛やお悩みを緩和し、学業・お仕事・家事・育児などがスムーズに進み快適な日常生活が送れるようサポートをさせていただきたいと考えております。患者様のご年齢やその時々の生活状況で、皆さまお一人お一人の生き方の違いがありますので、その時点でよりベストな選択をできるようご相談をお受けします。婦人科全般の気になる症状や、婦人科検診も随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

酒井 淳  院長

酒井 淳 院長

SAKAI ATSUSHI

 

月経トラブルを緩和し、心身ともに快適に過ごすお手伝いを。幅広い年齢層の女性のQOL向上を目指して。

これから受診される患者さんへ

『元町レディースクリニック』は、「元町中華街駅」から歩いて1分の場所にある、アクセス良好のクリニックです。当院は女性専用のクリニックですので、内装は柔らかく穏やかな印象になるよう配慮しました。やはり、精神的に不安定になっている人やお腹が痛くてつらい人、出血が多くて貧血になっている人が多く来院されます。少しでもリラックスできるように居心地の良さを考えました。また、いきなり私が問診をするのではなく、まずは助産師さんが10〜20分ほどお話を聞...

電話 045-944-2220
診療時間 [月曜・木曜・金曜]9:15~12:30 14:30~18:00
[火曜]9:15~12:30 16:00~20:00
[土曜]9:15~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●WEB問診 ●自動…
WEB https://choco-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

当院は女性が気軽に通院できるカフェのような温かいクリニックを目指しています。婦人科疾患や妊婦健診だけではなく、子宮がん検診、予防接種、美容点滴、ユースクリニックなど若い世代から年配の方まで、女性の一生涯の悩みをサポートしていきたいと思っています。「こんな些細なことで、相談してもいいのかな?」と思わずにどんな事でもお気軽にご相談ください。

木崎 尚子 院長

木崎 尚子 院長

SHOKO KIZAKI

産婦人科専門医 

女性の一生涯の悩みをサポートします

地域の皆様へのメッセージ

「我慢をしないでください」ということを、一番に訴えたいです。日本人の気質なのでしょうか。辛いことがあっても、まず“我慢をする”という行動をとってしまう方が多いと思います。また、婦人科分野になると、なおさら我慢を選ばれる方が増えてしまうのが現状です。例えば、生理痛や更年期障害など、明確な症状の断定が難しかったり、身体の不調について周りの理解を得ることが難しかったりしますよね。また、周囲と症状について語り合う機会も少なく、「これは普通なの?...

西山耳鼻咽喉科

●耳鼻咽喉科

電話 045-972-6400
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:30 [木曜]14:00~18:30 [土曜]9:00~13:00
休診日 木曜午前・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査
WEB http://nishiyama-jibi.com
駐車場 3台有

昭和63年の開院以来、皆様に信頼される医療をめざして頑張ってまいりました。今後も患者様の立場にたって、親切で丁寧な治療を続けて行きたいと思います。なんでも気になることがありましたらお気軽にご相談ください。最近はビジュアル的な診察ができるようになり、患者さんには大変喜ばれています。実際にご自分の耳や鼻の中を見ながら説明し納得していただきながら診察をしています。緊張されて医師の前ではうまく症状を話すことが出来ず受付や薬局などで聞かれる方がいらっしゃいますが、患者さんが何でも気軽に質問でき話しやすい医師でありたいと思っています。

西山 哲 院長

西山 哲 院長

SATORU NISHIYAMA

 

地域のみなさまの「かかりつけ医」として お1人お1人に最適な医療を

これから受診される患者さんへ

なんでも気になることがありましたらお気軽にご相談ください。最近はビジュアル的な診察ができるようになり、患者さんには大変喜ばれています。実際にご自分の耳や鼻の中を見ながら説明し納得していただきながら診察をしています。緊張されて医師の前ではうまく症状を話すことが出来ず受付や薬局などで聞かれる方がいらっしゃいますが、患者さんが何でも気軽に質問でき話しやすい医師でありたいと思っています。※上記記事は2010.3に取材したものです。情報時間の経過...

渡辺医院

●内科 ●小児科 ●腎臓内科 ●リウマチ科

渡辺医院

神奈川県横浜市青葉区奈良町1670-44

最寄駅:こどもの国駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 045-962-8126
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~13:00
休診日 金曜午前・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査
WEB https://www.watanabeiin.jp/
駐車場 あり

渡辺 昭彦(父・旧渡辺小児科)と共に、より質の高い、安心できるホームドクターを目指します。どんなことでもお気軽にご相談ください。内科、小児科、腎臓内科、リウマチ科と幅広い診療に対応しております。昭和大学藤が丘病院をはじめ近隣の病院と連携(病診連携)をとりながら、地域の皆様に満足して頂ける医療を行って参りたいと考えております。

渡辺 励 院長

渡辺 励 院長

SUSUMU WATANABE

 

地域のみなさまの「ファミリードクター」として 患者さんお1人お1人に寄り添っていく

これから受診される患者さんへ

何かお困りのことがあれば、どうぞお気軽にいらしてみてください。それが自分のことではなくても、ご家族やお友達のことでも構いません。当院では幅広い患者さんの悩みに対応していきたいと思っています。宜しくお願い致します。※上記記事は2014年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

若倉診療所

●内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●代謝内科 ●内分泌内科 ●小児科 ●美容皮膚科 ●訪問診療

電話 045-491-0567
診療時間 保険診療(内科・循環器内科・消化器内科・小児科)
[月曜・火曜・水曜・金曜]08:50~12:00 15:30~19:00
[木曜・土曜]08:50~12:00
※専門外来は各日午前(木曜日は第2・第4、土曜日は第1・第3・第5)診療となります。

美容皮膚科(自費診療)
8:50~14:00
※木曜日は第2・第4の隔週診療となります。 
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB http://www.wakakura.jp/
駐車場 当ビル1階に3台+向かいのスーパートプの隣に専用駐車場(No.12~15)の4台

当院は創立以来、約50年にわたり地域の皆さまのかかりつけ医として診療活動を行っております。経験豊富な専門医による保険診療に加え、患者様の細かいニーズに答えられるように美容医療(自費診療)やAGA・ED治療、美容点滴など豊富な診療メニューも用意し、患者様のからだの内側と外側から健康と美をサポートいたします。小さなお子様から、ご高齢の方まで健康で気になることがあれば気軽にご相談ください。

甲斐整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 045-903-8181
診療時間 09:00~12:30 15:00~18:30
休診日 土曜午後・日曜・木曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●あざみ野メディカルプラザ…
WEB https://kaiseikei.com/
駐車場 あり

看護士・准看護士のパートさん募集中です。詳しくは求人情報を御覧下さい。■医院のモットー ● 誠実な医療(患者さんに対してはもちろん、自分の心に対しても)を行うこと。 ● 痛みを取ることに全力を尽くすこと。(しかし、痛みを残した方が良い場合もあるので、そのような場合は意図的に痛みを少し残す事もあります) ● 患者離れの良いこと。 自分よりも、専門医が診療した方が良いと判断したら、適切な時期に適切なドクターに患者さんを紹介するように心掛けています。 ● 自分の能力(設備も含め)を越えたことはしないこと。 ● リハビリテーションによって患者さんの疼痛を緩和すると同時に、comfortすなわち快適性を追求し、心身ともにリラックスしていただくこと。● 無駄な投薬はしないこと。 ● その人の病態、性格、体格、ライフスタイル等を十分に考慮し、臨機応変に適切な治療をデザインしオーダーメイド医療を実践してい...

甲斐 秀実 院長

甲斐 秀実 院長

HIDEMI KAI

 

整形外科医として培ったスキルをいかして。地域のみなさまの幸せな人生をサポート

これから受診される患者さんへ

当院がございます「あざみ野メディカルプラザ」には当院(整形外科)の他にも、眼科、小児科、内科・消化器科、皮膚科・泌尿器科のクリニックがございます。こういった専門の先生方ともしっかり連携をとっていますので、専門外の症状などを発見した際にはスムーズにご紹介できるかと思います。また、当メディカルプラザにご来院の際には無料の巡回バスもご利用ください。月・火・水・金曜日に運行しております。「つらいけど治らないものは仕方ない」とあきらめず、根気よく...

たまプラーザはら内科・消化器クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 045-912-3030
診療時間 [月曜・火曜・木曜]09:00~12:00 15:30~19:00
[金曜]08:30~12:00 15:30~20:00
[土曜]09:00~13:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://www.tamapla-hara-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆たまプラーザ駅南口から徒歩2分 おなかのことならお任せください◆当院は消化器内科、肝臓内科を専門としております。また、当クリニックではCTスキャンや超音波検査装置などを導入するなど、検査設備の充実に特に力を入れています。地域の病院で迅速に行うことで、症状をすぐに診断、治療を開始し、患者さまの苦痛や不安を少しでも解決できるかもしれないからです。 患者さまとそのご家族に、生涯に寄り添うかかりつけ医として、地域の健康促進に心を込めて尽力してまいります。 お身体のことで気になることやお悩みがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

原 雅樹 院長

原 雅樹 院長

MASAKI HARA

 

もっと身近に、もっと親身に 一日も早く症状を改善させ、患者さまに笑顔を

これから受診される患者さんへ

「こんなことで受診してもいいのかな?」という悩みをお持ちでしたら、1度お話をしにいらしてください。疾患が見つかることもありますし、逆に明確な疾患がないとしても、その症状にどう向き合っていくべきか、少しでも快適に過ごしていただけるようお手伝いはできると思っています。話しやすい環境をご用意していますので、ぜひ一度ご相談ください。

1 PAGE 1/7 7